2014年2月28日

英文をすらすら読めるコツを身につけたい

仕事があるのに私は何をしてるのだろう・・・。


先ほどの日経ビジネスの記事を読んで、竹末研一さんの事が気になり調べたら「ウォールストリートジャーナルが2日で読める」という2日間のセミナーをされていました。http://torael.com/master/


なにやら法則を掴めば英語がスラスラ読めるようになるという眉唾な感じなのですがとても興味があって受講しに行きたいなと思いつつ、2日間で10万という高額セミナー費におじけずいています。しかもこのHPに記載されている事を読むと必ずしも私は賛成できないなあと思う事もあって・・・むむむ。


まぁでもやっぱり英文がスラスラ読めるようになるにはそれなりのコツもあるんだろうなと思い、まずは本で勉強しようと思ってアマゾンで色々と検索して良さそうなものをポチしました。


英文がストレスなく読めるって憧れだな~(なんて翻訳者としてけしからん戯言・・・)


なんとか自力でコツを掴んでスラスラ読めるようになるか試してみます!!そうしたら他の言語にも応用できるかな。


直読英語の技術―こんなふうにやれば、どんどん読める直読英語の技術―こんなふうにやれば、どんどん読める
加藤 恭子

阪急コミュニケーションズ 2005-08
売り上げランキング : 270017

Amazonで詳しく見る by G-Tools

どんな英語も絶対読める!びっくり英読法どんな英語も絶対読める!びっくり英読法
神戸 康弘

中経出版 2004-06
売り上げランキング : 388415

Amazonで詳しく見る by G-Tools

標識に従えば英語はスッキリ読める-参考書から生まれた語学書標識に従えば英語はスッキリ読める-参考書から生まれた語学書
成田 あゆみ 日比野 克哉

増進会出版社 2003-09
売り上げランキング : 67670

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

思考力をみがく 英文精読講義思考力をみがく 英文精読講義
薬袋 善郎

研究社 2002-11
売り上げランキング : 14670

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

単語知らずのための英文読解法―英文速読への未知単語推測法単語知らずのための英文読解法―英文速読への未知単語推測法
国生 浩久 天満美智子

学研教育出版 2010-07
売り上げランキング : 344207

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

日経ビジネスの記事より:「英会話至上主義」が、人材ミスマッチを生んでいる?

今週はじめからまた新たな仕事でずっとPCの前にいるのでさすがに目がしょぼしょぼして来ました。しかも明日は恐怖の深夜作業(=徹夜)です。夜素材が届き朝納品という過酷な仕事。その後もまだまだ仕事・・・。タイ旅行まではゆっくりできなさそうです(涙)。と言うかタイは大丈夫なのか。行けても安全に不安があると気疲れしそうです。


てなわけで当分勉強はお預け。


今日は日経ビジネスにこんな記事が出ていたので興味のある方は読んで見て下さい。


「英会話至上主義」が、人材ミスマッチを生んでいる?



ひたすら読み書きに専念する私にとっては朗報と言うか希望の見える話でした。私も基本的に同意見なので今のやり方で突き進みます!




にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月27日

仕事休憩中のつぶやき

仕事が立て込んでくると部屋が散らかってくるのが最近の悩み・・・。今日も勉強机がすごい事に。机をきれいにしようと思って音楽をかけたのになぜかブログ投稿している私・・・。


増税前の駆け込み買い物を煽るように、最近になって色々なものが壊れます。


先日、5年ぐらい使っていた掛け時計に異変が。その少し前から秒針がおかしくなって8の所で数秒止まったりしていたのですが、ある日「カチカチカチ・・・」と音がするので「また止まったかな」と思って時計を見たら、、、


ななんと、秒針が逆回りしてるっ!


ミヒャエルエンデの「モモ」の世界かと思いました。あるいは筒井康隆の「時をかける少女」とか。あとあれね、「七瀬再び」。


びっくりしたのとちょっと怖かったです。壊れていると分かっていても、ドラマとか映画で見るような、ほんと、あんな感じで時計が逆走して、そして4か3ぐらいの所でまた普通に戻りました。


と言うことで、新しい掛け時計を買う事に。結局家でもう何十年と壊れることなく動いているセイコーかシチズンの性能が素晴らしいだろうと思って、結局セイコーにしました。しかも1980円か6000円のもので迷って迷って迷って、結局高い方を。高い方が安心な気がして。それでも今はメイドインチャイナなんですね。


2つ目はドライヤー。


先日ドライヤーをかけているとコードの接触が悪くなっていたのか止まったり付いたりするのでコードの根元を持って髪を乾かすためにドライヤーをフリフリしていたら、、、


火を噴いたっ!


正確には火花ですが。そしてお陀仏となりました。


このドライヤーは実はアメリカ時代から13年ぐらい使っているビダルサスーンのもので、しかもアメリカ製なので元々電圧が違うのですが帰国しても日本の電圧で問題なく使えていたので使い続けているうちに13年も経っていました。だからもうお陀仏しても不思議ではないのですが。


ちなみに日本のドライヤーを海外で使う際はドライヤー専用の変圧器を使わないと結構危険みたいです。


私は240Vと120Vを切り替えられる海外旅行用くるくるドライヤーを使っていますが、韓国へ行った時に電圧を切り替えるのを忘れて使ったら、こちらも火を吹きました(汗)。


という事でドライヤーを買わなければならないのだけれど、高いドライヤーにするかホームセンターなどで買える安いものにするか悩んでいます。


今みたいに安物が出回っていなかった私の子供の頃の製品は値段は高かったけど性能も良いし故障しても直して長く使っています。


本当に、最近しみじみ思う。昔のものは素晴らしいと。


私が今使っているハサミは祖父の形見でもう数十年使われている事になるけど、たぶん1度も研いだ事もないけど、まだまだ切れ味抜群。錆びてるけれど全然平気。


もう1つのハサミは幼稚園の時のお稽古道具に入っていたもの。これもまだまだ現役。100均のなんかよりよく切れる。


他にも前述のセイコーやシチズンの時計、祖母や母の服、などなど家の中を見回してみると、昔からずっとあるものでまだまだ現役選手なものがたくさん。あと、セイコーのピピタイマーもそろばんを習っていた時に買ったもので20年以上使っています。数年前からお風呂で使っていますが濡れても落としても全然平気。


・・・話がそれてしまいましたが、ドライヤーどうしよう。。。パナソニック?のナノなんとかにするか、もう少し安めだけどきちんとしたメーカーのものを使うか・・・悩む。来週から色々と慌ただしくなるので今のうちに決めておかないとすぐ増税になってしまう。


他にも色々壊れちゃってどうしちゃったの?という感じ。


おぉぉ、こんな事をツラツラと書いていたら病院の時間が。


今日は2回目のピロリ菌除菌の検査結果を聞きに行きます。先日同じくピロリ除菌をした父が今朝、自慢げに「俺はOKだった」と言っていました。


でもなんか、今回も駄目なような気がします。だって何も変わった感じがしないし。。。


病院から帰ったらまた仕事に戻ります。当分勉強できないのが悲しい。やる気はあるのに。


にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月25日

異字同訓の漢字の使い分け

昨日だったかニュースを見ていたら文化庁が異字同訓の漢字の使い分けについて色々と見直しをしたと報道されていたので調べてみました。


すると文化庁が「異字同訓の漢字の使い分け例」の報告書を出していました。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/bunkasingi/pdf/ijidoukun_140221.pdf


仕事をしていると、漢字変換で同じような意味なのに漢字が違うという事によく出くわします。


ニュースで例が出ていたのは「飛ぶ」と「跳ぶ」、「花火が揚がる」と「花火が上がる」などでした。


文化庁の説明によると、例えば「とぶ」は


【飛ぶ】空中を移動する。速く移動する。広まる。順序どおりでなく先に進む。鳥が空を飛ぶ。海に飛び込む。アメリカに飛ぶ。家を飛び出す。デマが飛ぶ。うわさが飛ぶ。途中を飛ばして読む。飛び級。飛び石。

【跳ぶ】地面を蹴って高く上がる。溝を跳ぶ。三段跳び。跳び上がって喜ぶ。跳びはねる*。うれしくて跳び回る。縄跳びをする。跳び箱。

* 「跳」は,常用漢字表に「とぶ」と「はねる」の二つの訓が採られているので,「跳び跳ねる」
と表記することができるが,読みやすさを考えて「跳びはねる」と表記することが多い。


とあり、「花火があがる」は


「花火があがる」は,「空中に浮かぶ」花火の様子に視点を置いて「揚」を当てるが,「空高く
上がっていく(高い方に動く)」花火の様子に視点を置いた場合には「上」を当てることが多い。(これはTVでは基本的にどちらを使ってもいいと言っていました。)


とあります。


なんだか面白そうだし勉強になりそうなので印刷して後でじっくり見ようかなと思っています。


そう言えば、先日父がTVを見ていたのに何も言わずにチャンネルを変えた甥っ子に対して、「人を尊重しなきゃ駄目だよ」と言ったら「尊重って何?」と聞かれて言葉に詰まりました・・・と言うか答えられなかった。ちょっと自己嫌悪。えらそーな事を言っておいて意味を答えられないなんて。


後で調べたら「尊いものとして大切に扱うこと」なんて意味がありましたが、「尊いって何?」と言われたらまた「うぅッ」と言葉に詰まりそう・・・。


はー、言葉って大変(笑)。テレパシーか何かで「こんな感じ~」と言葉なしに伝えれたらどんなに楽か。




にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月24日

独文解釈の秘訣―大学入試問題の徹底的研究 (1)

去年あたりから語学本の買い漁り(?)も落ち着いてあまり欲しい本もなかったのですが、久々に欲しいなと思う本が。


独文解釈の秘訣―大学入試問題の徹底的研究 (1)独文解釈の秘訣―大学入試問題の徹底的研究 (1)
横山 靖

郁文堂 2000
売り上げランキング : 86239

Amazonで詳しく見る by G-Tools


以前欲しいなと思ってアマゾンの欲しいものリストに入れてあったのをすっかり忘れていましたが、今日久々にリストを見て欲しかったことを思い出しました。


今はドイツ語は作文を、フランス語は翻訳をメインで勉強していますが、そろそろドイツ語の翻訳も少しずつ始めていきたいと思っています。


ただ、欲しいとは思うのですが買ってすぐやるかどうか・・・。とりあえず今はポリグロット語学研究所の通信講座の教材を演習として使っている感じなので、買っても箪笥の肥やしならぬ本棚の肥やしになりそう。


もう少し実力が付いたら買って実際に問題を解いてみたいなと思います。



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月23日

今年は勉強しに行くぞー

最近は細々とポリグロットのドイツ語作文講座の復習をしていますが、解説を自分なりにまとめているからかかなり理解が深まってきたように思います。


独仏はだいぶ理解が深まってきたので、また東京へ行ってポリグロットのセミナーを受けたいなあと思っています。以前は理解が浅いままの受講で知識を得る目的でセミナーに行っていた感じですが、今度は理解を深める目的で受講しに行きたいです。


3月は忙しくて東京へは行けそうにないけれど、4月以降、できれば毎月出向いてセミナーを受けたいなあ。


ポリグロットセミナー日程



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月19日

翻訳の力をもっと鍛えたい

私がこれまで請けてきた仕事は8割ぐらいがインタビュー(口語)を文字に起こしたものの翻訳で2割が文章の翻訳です。先日請けた大きめの仕事は文章の翻訳でしたが、やっぱりインタビューの翻訳とは全然違います。スポーツによって使う筋肉が違うように、口語の翻訳と文章の翻訳も使う筋肉が少し違うような気がします。


8対2の割合だとどうしても文章の翻訳力(日本語力)がなかなか鍛えられない気がしてそれが目下の悩みです。


自分の日本語力にはコンプレックスがあります。高校生まで国語が苦手だった上、高校卒業と同時にアメリカへ留学したこともあってか日本語の文章がうまく書けません。元々このブログは文章を書く練習にと始めたのですが、文章力が向上しているのやらどうやら・・・。しかも私の場合、ついつい文が冗長的になってしまうのです。


意識して読書したり、翻訳講座の模範解答とにらめっこしたりしていますが圧倒的に量が足りない気がする。


読書で色々な本を読んでいるとやっぱり惹き付けられる文章を書く人の本は読みやすいし飽きないです。集中力を削がれることなく読み進めることができる。


ただやっぱりここは翻訳。ただ良い文章を書けるだけではなく、目の前にある英文をいかに良い日本語にしていくか。これが私にはなかなか難しい。英語を読んでその文が意味するところは十分にわかっていてもいざ日本語にしようと思うと元の英文に沿った訳ができない。


翻訳講座の模範解答も、どうやってその日本語を導いたかのプロセスが知りたいと思うことがよくあります。


はー、多言語の勉強ももちろん大事だけれど、本業の勉強もしっかりせねばな。


今年は外国語の勉強にしても、リスニングや会話は横に置いておいて、ひたすら翻訳(精読)をしたい、、、というか頑張ってしているところです。




にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

確定申告&旅の季節

またまたこの季節がやってきました。3月は旅に出る予定が2つあって忙しくなりそうなので(仕事で忙しくなるかはまだ未定・・・)早いうちにやっておこうと現在奮闘中。


あー、早く旅に出たい。でもバンコクやばくない!?むぅぅ、行けるのだろうか。。。


デモで発砲 4人死亡 バンコク 首相を汚職で告発へ

2014.2.19 08:17
バンコク市内で18日、反政府デモ隊の強制排除による負傷者を運ぶ医療関係者らの脇で、ゴム弾発射銃を構える治安部隊の要員(手前)=AP
バンコク市内で18日、反政府デモ隊の強制排除による負傷者を運ぶ医療関係者らの脇で、ゴム弾発射銃を構える治安部隊の要員(手前)=AP
 タイの警察当局は18日、バンコク中心部などで反政府デモ隊の拠点排除を目指す作戦を実施、何者かが発砲するなどし、保健省によると警官1人を含む計4人が死亡、双方の計60人以上が負傷した。
 一方、国家汚職追放委員会は同日、政府が農家からコメを高値で買い上げて輸出に回す政策で不正があったとして、職権乱用などの罪でインラック首相を告発することを決めた。正式に告発すれば、検察当局が訴追するかを決める。今後、首相退陣を求める圧力がさらに高まることは確実だ。(共同)

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月17日

集中できないのは鉄不足のせい?

今日は朝飲まず食わずで病院へ。ピロリ菌除菌に失敗し先月2回目の挑戦をしたので今日はピロリ菌がきちんと退治できたかの呼気検査でした。検査結果は10日後。薬代や検査代も馬鹿にならないので今度こそちゃんと除菌できていますように・・・。


そんなわけで(?)、今日は朝から何だか1日のリズムにのれず、だらだらだら。。。


一応フランス語の翻訳演習&しっかり身につく中級韓国語を勉強しましたが、なんだか集中できず。


体の調子がいまいちなのと集中力に欠けるのはたぶん鉄不足による酸欠(貧血)ではないかという思いに至りました。元々貧血体質なのでよくこうなります。頭もクラクラするし、たぶんそうだと思う。それについてはもう1つの体力UPブログに書いたので興味のある方は読んでみて下さい。

体力向上日記


私は高校の時、生物が好きで特に人間の体について興味を持ったのと、大学時代に心理学副専攻だったこと、自分の自律神経が乱れやすい体質などの影響で、栄養とか漢方とか運動とか、心身の健康に関する事をよく調べているのですが、ほんと、健康第一です。勉強だって心身健康であれば集中力も続くし根気も出ます。


大病をしないとなかなか日々の生活がどれだけ大切かということを実感できないと思いますが、私は幸運な事に大病はせず、小さい頃からの体質をどうにか改善したいと思っているうちに、結局日々の生活がいかに大切かという事に気付きました。


周囲を見ていると、家族にしても友人にしても、体が不調だとすぐ薬を飲んでしまう人が多いです。私は薬をあまり飲みたくないので、不調になったらその原因を考えて、運動や栄養、生活習慣を見直します。それでも辛かったら漢方などに頼りますが。


人それぞれだと思うので私のこういう考え方を人に強いる事はしませんが、本当は横で見ていてモンモンとした思いがあります。そんな体調でも今の生活を見直す気はない、それでもいいと言っている人には何も思いませんが、良くなりたいと口ではいいつつ・・・な人。食生活や生活習慣を少し見直せば少しは良くなるかもしれないのにとついつい思ってしまいます。特に家族の事はいつも見ているので余計にそう思う。でも本人が本気で良くなりたいと思っていないと生活習慣を変える所までは辿り着かないんですよね。だから家族や友人の健康は心配ですけど強くは言えません。


そういうわけで、今日は酸欠だか貧血だかで頭がクラクラするし眠いしぼーっとしてしまうので勉強をせずに早く寝ます。


ちなみに体力ブログにも書いたのですが、たぶんすぐ鉄分を取ってもしばらくは良くならないと思うので毎日コツコツ鉄分豊富な食材を食べて体の中の鉄分を養います。


むむー、仕事が忙しい時に疲れないように運動を継続していたけど、食生活にまで気が向かなかった・・・。



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月15日

しっかり身につく中級韓国語8課終了

なんとか聞き取りを終えて8課を終了。



聞き取りにはNHKの語学プレーヤーというアプリが秒単位の巻き戻しができて便利です。

 



私、「練習」してます

しっかり身につく中級韓国語を根気よくを続けていこうと思うのでブログに勉強記録を綴っていきたいと思います。


7課まではやってあったので(いつやったか記憶にない)、先週からぼちぼち8課をやっています。


今日は8課の最後の問題、「聞き取り」をやっていますが、全然聞き取れません。2問やって嫌になりました。。。


でも聞き取れるようになるには頑張って続けるしかないですねー。


なんか今頃気付きましたが、語学の勉強って、ある一定の時期を過ぎたらピアノやスポーツの練習と一緒なんですね。文法を「勉強」して知識を身につけたらうまくなるために、できるようになるために「練習」するんですよ。


最近自分の中でなんだか「勉強する」という言葉がしっくりこなかったんです。



これだったんですねー。私は今「勉強」と言うより「練習」してるんですよ。長い間ピアノを習っていた事もあって「練習」という言葉の方が耳慣れているし好きだし頑張ろうという気になる。言葉1つで馬鹿みたいですけど、「私、今勉強やってる」と思って勉強するよりも「私、今練習やってる」という方が自分的に燃えるし萌えます(笑)。



あぁ、なんだかやる気が出てきた。ふふ。




しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック (CD book)しっかり身につく中級韓国語トレーニングブック (CD book)
河村 光雅 李 秀〓

ベレ出版 2005-10
売り上げランキング : 17534

Amazonで詳しく見る by G-Tools


にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月14日

肝っ玉母さんにはなれない

皆連日深夜まで起きてオリンピック見てますね。私はいつの頃からかオリンピックはリアルタイムで見れない。ハラハラドキドキし過ぎて心臓に悪いです。皆極限の精神状態で競技しているのでその精神状態がTVを通して伝わってきます。


満足のいく結果が得られなくて悔しくて辛い思いをしていても、もし自分が辛い思いしているのなら自分の事だから自分で何とかできるけど、人の事はどうしてあげる事もできないので見ていて辛い。本当はこれまで頑張ってきた集大成をしっかり見てあげるべきなんだと思うけど。


体操のウッチーのお母さんがウッチーが演技をしている姿を見れないから手で顔を覆っていると言っていましたが、その気持ちよくわかる。私は肝っ玉母さんにはなれないわ。


朝起きてヤフーで結果を見て、ニュースで映像を見るのが精一杯です。


こんなノミの心臓持ちでごめんね、選手の皆さん。でも心の中で一生懸命応援しています。


今日は仕事疲れと仕事明けのネットショッピング(また!)で勉強をあんまりしませんでした。夜寝る前にフランス語をちょろっとしてしっかり身に付く韓国語の続きします。



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月13日

韓国語とプチロワイヤル電子版

仕事が終わりましたー!


今日はお布団の中で「しっかり身に付く韓国語中級」やっています。机でやるよりはかどる!?




いやー、ハングル書くの楽しいです。久々のワクワク感。


お布団の中でやるのも勉強しなきゃと気負わなくていいかも。朝起きて目は覚めたけど寒くてお布団から出れない時なんかに1問解くとか。


ところで、プチロワイヤル仏語辞典のアプリがある事を知りました。


むー、欲しいけど5,800円か。


基本的に紙の辞書派だけど、電子辞書はさっと見たい時に便利だし音声聞けるのも魅力的だなー。


もうちょっと悩んでみます。


さて、明日は久々にガッツリ勉強できるかな?

しっかり身に付く韓国語中級を制覇したい

明日で今やっている翻訳が終わります。ああ、明日は前回みたいに「また追加です」とならない事を願います。ちょっと休みたい。勉強したい。


昨日は午前中に少し勉強をして午後から仕事を始めましたが、結局仕事が夜中の2時までかかりました。最近毎日2時ぐらいまで仕事をしているので(起きるのは8時くらいなので6時間睡眠は確保できていますが)、美容のためにも(!?)早く寝たい。


ので今日は午前中から仕事をして早めに今日のノルマを達成してから勉強しようと思いました。


でも途中で仕事に飽きて気晴らしに韓国語をほんの10分ぐらいやりました。久々にハングルらしいハングルを書きましたよ~。「しっかり身に付く韓国語中級」を3問ほど(笑)。ハングル書くの楽しい!





久しぶりに「しっかり身に付く」をやったら初級編を1年かけて終わらせた記憶がよみがえってきました。途中挫折しつつも、1年かけて頑張ってやったな~、ハングルたくさん書いてたな~と。


また1年かかるかもしれないけれど、最後まで頑張ってみようかな。頑張れるかな?


・・・でも、実は手持ちの「しっかり身に付く韓国語中級編」がバラバラになってしまったので、思い切って全部ばらして課ごとにホッチキスで留めてしまったんですよね。それだと全部やった時の達成感があまり感じられないかも。





ま、いっか。




にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月11日

今日の勉強(仏・英)

仕事は午後から集中的にやることにして、午前中に少しだけ勉強しました。何度も言っていますが、今年はこんな風に勉強と仕事をうまく両立していきたいです。


今日の勉強はフランス語の翻訳演習(ポリグロットの通信講座)とななんと英語。


フランス語の翻訳演習は25分だけやったので1文だけしか翻訳できませんでしたがやらないよりはマシと思って少しずつ進めます。


英語は、英検1級取得に向けて本気で頑張ってみようかなと思ったのですが、、、構文部分を1題解いただけで馬鹿馬鹿しくなってきました。「Translate into Japanese」って、なんで辞書なしでやらないといけないのって(笑)。


それでも英語もちゃんとやり直さないとなと思い、問題集を1問ずつでもやろうと思います。


今年は各言語の検定頑張ってみようかなーなんてね。

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月10日

今年初の韓国語マンツーマンレッスン

眠い!とにかく眠い。仕事がはかどりません。眠眠打破や目がシャキに頼ろうかと思いつつ、外は雪だし、何より栄養ドリンクを飲むのをやめようと決めて以来この類いのドリンクを飲んでいないのでなんだかそういうのに頼りたくないという気持ちも。確実に眠気を取る民間療法って何かないでしょうか。


今日は2ヶ月ぶりの韓国語マンツーマンレッスンでした。


先月先生のご都合でレッスンがキャンセルとなり月の後半に振り替えたのですが、次は私の仕事が忙しくなってレッスンを今日に振り替えてもらいました。今日も仕事はあったけどこれ以上変更してもらうのも気がひけたのでなんとか行ってきました。


いつものように怒濤の例文攻撃(あ、例文ブログに載せていいか聞くのを忘れてしまいました!)。最近全然韓国語を勉強していないのですっかり忘れている文法事項の多いこと多いこと。


今やっている初級IIのテキストはあと数課、つまり数ヶ月で終わり、いよいよ中級Iに進みます。初級IIと言っても「しっかり身に付く韓国語」の本に照らし合わせると出て来る内容はほとんど中級です。


久々にしっかり身に付く韓国語の中級編をやってみようかなと思いました。


それにしても、やっぱり私は基本的に書いて勉強する方が好きだなーとつくづく思いました。レッスンは楽しいですし、会話の練習ができる良い機会なのでずっと続けるつもりでいますが、レッスンの時みたいに1時間も口に出して練習するのはすごく辛い。


たぶん肺活量が少なくて酸欠になりやすいのと喉が弱いからなのではないかと思います。今日も途中から喉がイガイガして集中できませんでした。しかも今、歯の矯正をしているので喋りにくい。


耳で聞いても頭の中のどこにもひっかからないで右から左状態ですし、やっぱりひたすら手を動かして書いて書いてが1番好き。


最近は仏独の翻訳演習か作文練習ばっかりしているので、ひたすら書く勉強もしていないし、久々に問題集を解きながら書いて書いて書きまくる勉強をしたくなりました。


しっかり身に付く韓国語中級を再開しようかな。今年はどんな勉強にせよ、無理に先に先に進もうとせずに1日1文でも良いからコツコツと勉強を継続させようと思っています。そして仕事がない時はガツンと勉強するというメリハリを付けたい。


頑張るぞー。




にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月9日

検定かぁ

眠気に襲われて翻訳の仕事が前に進まないのでまたブログ更新・・・。


先日ロンドンから帰国中のminiさんが島根県に遊びに来てくれたので色々とお話できました。miniさんはロンドンでIELTSの勉強をずっとされていてその内容についてお話を伺ったのですが、IELTS、すごく大変そう。でも勉強したらきっと本当に力がつくだろうなぁ。


お話を聞きながら、私もIELTSはさすがに無理ですが、また何か検定等に挑戦しようかという気になりました。結局韓国語能力試験も落ちちゃったしフランス語検定も3級止まり。


とにかく試験勉強が嫌いで続かない性格なのですが、検定に向けて集中的に勉強するのも悪くないなぁとも思ったり。


英検も高校生の時にとった準2級止まりだし1級を受けてみようかなと思って昔買った予想問題集を開いてみましたが、、、撃沈。難しい。あれを辞書なしでやるんですかっ?





翻訳の仕事でとにかく辞書を引きまくっているので、突然辞書なしで、と思ったら頭がマッシロになりました。トホホ。


検定試験かぁ、、、誰か試験勉強のコツを教えて下さい(涙)。あ、昨日、練習の積み重ねでコツを掴むって自分で言ってたばっかりだった。



にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

ボロボロになってきた

プログレッシブ(英語辞書)がボロボロになってきた。英語以外の言語をどんなに勉強しても、結局1番ボロボロになるのは英語辞書なんだな・・・。




フランス語やドイツ語の辞書をボロボロになるまで引きまくりたいものです。


にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月8日

練習を積みながらコツを掴む

仕事の納期に少し余裕があるので昨日はゆっくり休んで今日も色々と事務作業や部屋の掃除などをしました。かなりリフレッシュできました。


今日は午前中に少しフランス語を勉強しました。お昼からピラティスだったのでほんの30分程度しかできませんでしたが、こちらも気分的にリフレッシュ。


ピラティスではどんどん新しいポーズに挑戦するのですが、先生がお手本を見せてくれる時は簡単そうに見えます。でも自分がやってみると体がびくとも動かない時があって本当にできるようになるんだろうか・・・と不安になるのですが、何回かやっていると少しずつですができるようになります。


今日も先生に「できる気がしないです~」と泣き言を言ったら、やっているうちにコツが掴めるようになってできるようになるから大丈夫です、と言われました。


ピラティスのレッスンではよく「自転車に乗れるように」という表現をされるのですが、自転車に乗る練習を続けてある日突然自転車に乗れるようになるように、ピラティスも練習を積んでいるうちにコツを掴んでできるようになるそうです。筋肉が鍛えられたからというのもあるけれど、筋肉だけでは駄目だそう。やっぱり「コツ」を掴む事が重要なようです。




それを思うと、語学も練習を積みつつ「コツ」を掴んでいく作業かもなあとふと思いました。


でも、コツを掴むには練習あるのみなのですけどね、当たり前ですけど。


今日フランス語を少しやっていて、ちょっとコツが掴めかけた実感がありました。コツと言うか読み慣れてきたと言うか。


文を読んでパっと、「あ、これはあの文法事項だな」と気づけるようになってきました。そうなってくるとだいぶ効率良く文を読めるようになってフランス語が楽しくなってきました。


今年は文を読んだり翻訳をたくさんして数をこなしていきたいと思っているのでその中で色々と語学のコツが掴めたらいいなあと思います。


ちなみに今日はちょっと洒落た写真をダウンロードして載せてみました(笑)。新しいブログになって気分も変わってウキウキします。ふふ。





にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2014年2月7日

次々と・・・

今日締め切りのお仕事の最後の1ファイルを送って、やったー、これで終わったー!とウキウキしていたのに、その5分後に「来週また仕事が入る予定ですがご対応可能ですか」とのメールが。


月曜日の夜からなら2、3日はのんびりできると思い、「はい、大丈夫です」とお返事したまたその5分後に、「先日の翻訳の続きを13日までにお願いできますか」と。


結局のんびりする時間もなくなっちゃった。。。しかも来週はダブル案件かあ。ブルーだわ。


気付けば1月半ばからほぼ休みなく仕事。だんだん部屋と机が荒れてきた。次々とお仕事が頂けるのはありがたいけれど、基本月の半分は休んでいたいとか思っているので仕事をしすぎるとストレスが溜まる。そろそろ勉強もしたいよー。


そんなこんなしているうちに、あっという間に2月が終わって、3月のタイ旅行の日になっちゃいそうです。


しかし寒い。今日は東京も雪が積もりそうですね。島根も冷えてきました。


さて、これから久々に運動します。明日はピラティスなのでストレスをばーっと発散してまた元気に仕事に取りかかりたいです。


にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳


2014年2月6日

アメブロからお引っ越ししてきました。

アメブロからお引っ越ししてきました。


アメブロでは2010年3月からブログを続けてきました。もうすぐ4年目になるので改めて自己紹介などをしてみようと思います。


アメリカの大学を卒業後、紆余曲折あって語学の道を志すこととなりました。現在は時事的な内容の英語翻訳および日本語起こしの仕事をしながら多言語の勉強をしています。


これまでに勉強した言語は以下の通りです。

英語(米国大学卒業、現在は翻訳の仕事)
韓国語(独学→現在は月1回のマンツーマンレッスン、1週間の超短期留学経験あり、勉強歴5年強)
中国語(独学、ラジオ講座、など。気が向いた時に)

<以下Polyglot語学研究所にて通信講座and/orセミナー受講>

フランス語(仏語検定3級、勉強歴5年強)
ドイツ語(地元大学主催の講座、勉強歴5年強)
イタリア語(勉強歴5年強、現在休憩中)
スペイン語(勉強歴5年強、現在休憩中)
スウェーデン語(勉強歴5年強、現在休憩中)
ポルトガル語(かじった程度)
オランダ語(かじった程度)
デンマーク語(かじった程度)
ノルウェー語(かじった程度)
ラテン語(かじった程度)


今後もまだまだ勉強したい言語がたくさんありますが、気長に頑張っていきたいと思います。ちなみに韓国語はなんとか片言喋れるぐらいで、あとはほとんど会話はできません(英語以外)。主に読み書きを勉強していますが、いつかは会話も多少はできるようになったらなと思います。





にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳