2018年4月29日

翻訳者に必須!?頭皮マッサージ

別に翻訳者に限ったことではないと思いますが…頭をよく使う人におすすめ、と言うか絶対やった方がいいよーと言いたいのが、頭皮マッサージと髪の毛のブラッシング。

小さい頃、おじいちゃんやおばあちゃんがよく髪の毛をブラシで整えていましたが、最近はナチュラルな洗いざらし風が流行っているからか、ブラッシングをする習慣がない人がほとんどだそうです。

確かにあまりブラッシングしすぎると切れ毛や枝毛の原因になりそうだし、静電気でぺちゃんこになったりするのでふんわりナチュラル風にならないかもしれません。

それはともかく、翻訳をして頭をたくさん使った後の頭皮がカチコチなんです。だから無性にストレッチさせたくなるんです。

それで頭皮マッサージとブラッシングをするようにしていたら、頭のすっきり感が全然変わってきました。

頭皮マッサージは、シャンプーの時にちょっとマッサージするとか、髪を乾かす前にほんの1分程度やるくらいです。

あと、やっぱり頭もむくむんじゃないかなと思うのです。

だからリンパとか関係あるのかな~と思って、額の上から後ろの首の盆の窪あたりとかツボがありそうな所に向かって軽く数回さすったりすると、さらにすっきりします。

本当にそんな簡単なことでも全然違います。

そしてプラス、ブラッシング。

前に猪毛のブラッシングブラシを買ったのですが、髪が多いせいかあんまり髪がブラシの毛に絡まず頭皮まで届きにくい。

なのでブラッシング用には向いてないとは思うのですが、↓のツゲの櫛でブラッシングしてます。


髪をとくと言うよりは頭皮マッサージ目的でやっているので頭に刺さる感触が気持ちいいです(笑)。

私はくせ毛で細い髪と太い髪が混在しているせいか、髪がものすごく絡まりやすくてブラッシングしにくい髪の毛なので、コームの方が絡みを解きながらブラッシングできて良いです。

もうちょっとソフトにブラッシングしたい時や、コームでブラッシングした後に猪毛のブラッシングブラシも使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
[REDECKER/レデッカー] オリーブウッドのヘアーブラシ(猪毛) [角]
価格:3000円(税込、送料別) (2018/4/29時点)

どちらの櫛も静電気が起きなくて気に入っています。

こっちのブラシはペン立てにペンと一緒に挿していて、仕事の合間に疲れたな~と思ったらブラッシングしています。

顔のたるみも頭皮が硬いことが1つの要因という話もあるので、毎日の習慣はもちろんのこと、頭皮が硬い気がする~と思ったらブラッシングしたりリンパマッサージをしたりしています。

仕事の効率も上がるのでおすすめです。

インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月28日

チョコレート(と言うか、カカオ)アレルギー!?

この間、ちょっとチョコレートが食べたくなって、カカオ含有率が高いチョコレートの方がいいのかな~と思って、カカオ率85%のチョコを買って食べたんです。

美味しかったのですが、なんだかどんどん気分が悪くなって…

顔面蒼白、貧血のようなめまいのような、そして頭痛、吐き気…終いには腹痛まで…

普段滅多にそこまでの体調不良はないのでなんだこれー💀と思いながらも、もしかしてチョコのせい?と思っていたら、たまたま次の日に会った友達が「私チョコアレルギーかもしれない」と言い出し、私もかも-!と盛り上がりました。

で、昨日懲りずにまたチョコを買ってしまい、今度は56%。

今度はひどい眠気に襲われ、貧血と言うかめまいと言うか脳のもやもやって言うのか、それも85%よりはましなもののなんだか調子悪い。

これはやはりチョコ…と言うかカカオアレルギーなのかも。

普通に買うチョコレートぐらいならカカオ含有量が低くて気付かなかったのかもしれない。

もう少し観察してみようと思いますが、、、まぁ食べない方がいいのかもな。特に体に必要なものでもないだろうし…。

なかなか体は不思議ですなぁ。

全然関係ないけど、ザキヤマさんのこのCM、いつ見てもプっと吹き出してしまいます。こういうのがなんか好き(笑)。

私、赤ちゃんの頃から全然顔が変わらないとか言われるし(この間、友達に赤ちゃんの頃の写真を見せたら爆笑された)自分でもそう思うので、なんか親近感です(笑)。






インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

40代に突入し、今後が楽しみです。

Bloggerのダッシュボード(と言うの?)が突然全部英語になってしまいました。どうしたら直るの?かなりストレスなんですが…。

でも英語になって、色々なボタンが英語ではこう言うのね…と知れて勉強になると言うか、楽しいです。


さてさて、今週の月曜日、23日に40代に突入しました🎉🎉

40代の先輩方が口々に40になってから楽しいよと言ってくれていたし話していて楽しそうなのも感じていたし、自分自身もこれから楽しくなりそうだという直感?があるので今後が楽しみです。

もう遠い昔のようで忘れかけていましたが(笑)、29歳の時に母の病気がわかり30歳の秋に他界。その後、同棲解消(笑)、リストラからのフリーランス転向、地元へのUターン、祖母の介護、妹の再婚に伴う父との初めての2人暮らし、そして東京への再上京などなど、思えば意外といろいろあったなぁ~~~🏂

代わり映えのしない毎日だなぁと思っても、なかなか色々出来事は起こっているのですね~。全部良い思い出で、じわ~と心温かくなります。

何か起きてもまぁなんとかなるさ~というのも…元々性格的にそういう面もあったけどよりそうなってきたし、悩みも悩みでなくなり、どういうことをしようかな、やりたいことをどういう風にしようかな、と思うことばかりになりました。

特に、大きなことを考えるよりも毎日の生活の底上げ?と言うのか…が楽しくて、欲しい本を選んだり、欲しい服を選んだり、掃除したり、運動したりなどなど、今日は何しようかなとかどうしようかなとか、小さいことが楽しい。地味です(笑)。あとは今度地元帰ったら何しよう、どこ行こうとか、旅行でどこ行こうとか。

今年の年末あたりにはできればもう少し広い部屋に引っ越したい。今の部屋は、フリーの身で東京に出て1人暮らしするにあたって、どうかな~できるかな~と思いながら選んだ家なので、今度はちゃんとこういう部屋に住みたいな~という所に住みたい。家にいるのが好きなので今よりもうちょっと良い所に住みたい。これはまだどうなるかわかりませんが…。

実は、東京にいるので必要ないと言えば必要ないけど車🚗も欲しい(笑)。

いろいろこうなったらいいな~と思う中に、あんまり仕事でこうなったらいいなというのがないのが30代の時と違うところかも。

30代の時は仕事に悩んでいて、こうなったらいいな~と思うことがたくさんありました。

今はもちろんもう少し稼げたらいいな~とも思うけど、今の仕事が楽しいし、何より仕事が目的じゃなくなったと言うのかな…

仕事内容に悩んでいた20代~30代前半の頃は仕事の内容が楽しければ、仕事で活躍できれば人生は楽しいんだろうと思っている節があったけど、今は仕事は人生を楽しむためのツールみたいなものなんだと思っています。これは私にとっての仕事に対する価値観ですが。

仕事で得たお金や知識で人生をより楽しむ、みたいな感覚になっているような気がします。

今の仕事が楽しいと思うからそう思えているのかな!?そこの所はわかりませんが。

そういう意味では外国語学習と似ているのかも。外国語学習はツールでそれによって外国の文化や風習を知るのが楽しいと言うか…。

仕事自体が目的、外国語学習自体が目的という価値観も尊重しているし、自分にはどちらかというとそういう価値観で生きるのは不向きと気付いているもののだからこそ憧れる部分はあるし。

いや~、そういうことを俯瞰して見れるようになったなんて、大人になりましたな、私(笑)。ふふ🐼

あ!あと、健康!

これがこれが、ずーっと悩んできた自律神経(ホルモン)バランスの悪さが軽減してきたように感じる今日この頃です。

近視の人は老眼にならず、年を取るとともに視点のピントが合ってくると聞いたことがあるのですが、自律神経…と言うかホルモンも、若い頃にバランスが悪かった人は年と共にそのバランスが整ってくるという話も聞きました。少なくなるホルモンなんかもあって自然と調整されるのかもしれません。

本当に、ここの所調子が良くて体も動きやすいし、そうなるとより生活が楽しめるんですよね。そういう面でもこれから調子が良くなってきたらいいな~とちょっと期待している所です。

なにはともあれ、40代はどんなことが起こるのか、楽しみに日々楽しんでいきたいとおもいます♬


インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月21日

自分メモ:発声の本

弾き語りギターと一緒に、ボイストレーニングも習っています。

外国語の発音にも通じる所があってとても勉強になります。

以下、買おうと思っている本、興味のある本。

声のなんでも小事典 発声のメカニズムから声の健康まで (ブルーバックス)声のなんでも小事典 発声のメカニズムから声の健康まで (ブルーバックス)
和田美代子 米山文明

講談社 2012-03-20
売り上げランキング : 50156

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「医師」と「声楽家」が解き明かす発声のメカニズム―いまの発声法であなたののどは大丈夫ですか「医師」と「声楽家」が解き明かす発声のメカニズム―いまの発声法であなたののどは大丈夫ですか
萩野 仁志 後野 仁彦

音楽之友社 2004-11-01
売り上げランキング : 25723

Amazonで詳しく見る by G-Tools

英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
安武内ひろし

秀和システム 2016-12-28
売り上げランキング : 19800

Amazonで詳しく見る by G-Tools

声優実演CD付 いろんな声が出せる! 歌がうまくなる! 超ラク! 物まねボイストレーニング声優実演CD付 いろんな声が出せる! 歌がうまくなる! 超ラク! 物まねボイストレーニング
羽島 亨

主婦の友社 2013-12-09
売り上げランキング : 6041

Amazonで詳しく見る by G-Tools

英語音声学入門英語音声学入門
竹林 滋 斎藤 弘子

大修館書店 2008-01-01
売り上げランキング : 37154

Amazonで詳しく見る by G-Tools



インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月19日

色違い(色ち買い?)と元気になる曲

昨日、楽天で買った服が届いてあれ?と思った。

色が違う…

私はカーキを頼んだはずだったのにベージュが来た。明細が入っていなかったので注文時のメールを確認したら…💣…自分が間違っているだけだった💀

だいたいベージュカラーを「オートミール」って書くなっ!(笑)わかりにくい!

交換するか迷いながらも、しょうがないので一度着てみたら…ベージュよく似合う!!(笑)

あぁぁぁ、今度はカーキも欲しくなってきた。

どちらかと言うとインポートの服の方が似合う体型か顔なのか、日本に帰ってきて以来、服を買って満足した事があんまりないのです。

ので、今回みたいにわーすごいよく似合う!と自分で思うものはどうしても色違いで欲しくなったりする…

迷う…どうしようかな…

昨日の話ではないけど、気に入ったら同じものをひたすら使い続ける性格なので、早く傷みそう…なんて自分の中で言い訳をしてみたり…

あぁ、今日は気圧のせいか、珍しく頭が痛くて仕事もはかどらないし、パソコンの調子も悪いし、カーキを買うか迷ってるし…

脳ストレス半端なしっ(笑)

今週から新しく取り組む大好きな曲で気分を盛り上げる(笑)
若かりし頃のスティーヴィー・ワンダーが英語版を歌ってます♪
最後、おぶりがーどって言ってるし(笑)
スティーヴィー・ワンダーも好き♥

元気になる曲です😍







インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月18日

習慣化は脳のストレスを減らすために有効らしい

ちょっとだけ、仕事がひと段落したのでブログタイム。。。

服装が気に入らなくてその日1日イマイチな気分になるというのが嫌で、毎朝、特に出掛ける日は服を決めるのがなかなかのストレス。

さらに時間がなくてとりあえずこれでいいやと出掛けるとその日1日丸々とまでは言わなくともしばらくなんだか落ち着かない。

そんな時、自分にとって黄金のコーディネート(笑)を見つけまして、外出時はいっつもそのコーディネートばっかりにしていたらものすごくストレスが軽減されたんです。

ちなみに、1パターンしかなかったので友人が1週間ぐらい泊りに来て毎日外出する時に大変困りました。なので数パターン持っておくのが良さそうです。

さらにちなみに毎回同じ服を着すぎてかなりへたってしまったので、やはり数パターンのコーディネートを作っておくか、あるいは同じ服を数枚買っておくのが良さそうです。

もちろん、ファッション好きな人にはストレスではなく逆に楽しみだと思うので私の場合の話です!

そして、そう言えば前に読んだメンタリストDAIGOさんの本に似た様なことが書いてあった気が…とはたと気付きました。

自分を操る超集中力自分を操る超集中力
メンタリストDaiGo

かんき出版 2016-05-31
売り上げランキング : 641

Amazonで詳しく見る by G-Tools


こんな本も新たに出ていた!←買ってしまいました・・・🐼
↑の本はブックオフに売ってしまったので。

【メンタリストDaiGo オリジナルのダウンロード特典あり】図解 自分を操る超集中力【メンタリストDaiGo オリジナルのダウンロード特典あり】図解 自分を操る超集中力
メンタリストDaiGo

かんき出版 2017-07-20
売り上げランキング : 5362

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この中で、スティーブ・ジョブスのクローゼットには黒いタートルとジーンズのみが何枚もあって、それしかなかったのは服装(コーディネート)を決めることによって脳に余計な負担をかけさせないためだとかなんとか、そういう話が書いてありました。

毎朝その日のコーディネートを考えるというのは、脳にとってかなり負担がかかる=ストレスなんだそうです。DAIGOさんは、この本の中で、脳にとってのストレスをできるだけ減らせば、その分超集中力を発揮できるというような事を書かれてました(ような気がする)。

しかし、本を読んで間もなくそんなことはすっかり忘れてしまいましたが。

それが先日、知り合いの方からこんな話を聞きました。

イチローは朝起きてどちらかの足からベッドを降りて?、カレーを食べて左足(だったかな)から靴を履くとか、色々習慣化しているというのは結構有名な話ですが、それはジンクスもあるかもしれないけれど、そういう細かい事まで習慣化して脳のストレス=考えることを減らすことによって、野球に向ける能力やエネルギーや集中力を増大させているとかなんとか。

習慣化って小さなことをこつこつ積み重ねることだけが目的ではなく、脳のストレスを減らすためのものでもあったんだなあと納得。

無意識にやってしまえるよう行動行為を自動化してしまうことで余計な脳のストレスを減らすということだと思います。

まぁ端的に言えばエネルギーの効率的な利用のためということでしょうか。

私も実は今これを実践中です。

とりあえず、運動とギターの練習は時間を決めて。あとはフランス語の勉強もなんとか時間を決めて毎日続けるようにしたいと思っています。

時間を決めて、やろうかな、やるまいかなとか余計なことを考えずにとにかくやる。

時間が来た→やる。パブロフの犬っぽい(笑)

これを心がけるようになってから前より体が元気になったのを実感しています。

結局は規則正しい生活を習慣にするということかな、普通の人の場合は。それで無駄なエネルギー消費がなくなるのかもしれません。

目的がないと習慣化するのって難しいなぁと思っていましたが、疲れないために習慣化するって、疲れやすい私にとってはぴったりの目標。

脳ストレスの少ない元気な体を目指して習慣化にいそしみます!


インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月12日

外国語の能力と母国語の能力について

今年はギターの発表会が夏と秋に開催されることになり、人数によっては両方出れるかもしれないので今からとても楽しみ!!!

習い始めて2年半にしてようやく力まず弾く弾き方を体得しそうな所まで来て、良い音も少しずつ出てくるようになり、さらに楽しい。

いくつか演奏したい曲があるのですが、ほとんど難易度が高いものばかりなのでそこに到達できるよう練習がんばります🎸

赤毛のアン続編の「アンの青春」を見たいけど、締切が特にない仕事をもらっていて、締切がないことを良いことにここ数日仕事をさぼっているので次の仕事が来る前にこれを終わらせなければ。

それにしても、昨日のブログでも言ったけど、赤毛のアンのニコニコ動画のコメントがおかしすぎて吹き出しまくりでした。

ニコニコ動画のコメントってほんと性別判定できない(笑)。

語調からして男の子が書いているようなコメントばっかりなんだけど、やっぱ赤毛のアンだから女の子が書いている方が多いのかな。

でも意外と赤毛のアンを見てる男の子も多いのかな!

ところで、ようやくTOEIC亡国論を読んだのですが、私が赤線を引いていたところをたまたま見た語学仲間の人が激しく同意してくれました。




私は19歳でアメリカに留学したのですが、27歳か28歳の頃に入った会社に日本の大学を卒業した同じ年齢の人がいて、そんな難しい四文字熟語とか日常会話でさらっと使うんだ~と思ってそれ以来、自分の国語能力に結構コンプレックスを持つようになりました。

と言うか、元々高校の時から数学も全くわからなかったけど、2年生あたりからなぜか国語も全然わからなくなっていつもテストは60点台・・・

だから国語能力が19歳・・・下手をしたら17歳で留まっている気がしていました。

それが翻訳をするようになってから言葉1つ1つの意味をしっかり吟味するようになったからか、私の国語能力もだいぶマシになってきたのではないかと思います(そう信じたい)。

だからこの本の中で一番と言っていいほど激しく同意したのはこの部分。そしてその語学仲間の人も同じく激しく同意してくれたのでちょっと嬉しかったです。

翻訳をするようになって本当に良かったと感じます。

TOEIC亡国論 (集英社新書)TOEIC亡国論 (集英社新書)
猪浦 道夫

集英社 2018-03-16
売り上げランキング : 1331

Amazonで詳しく見る by G-Tools


ちなみに、、、翻訳をするようになって意外にも、と言うか当たり前なのかもしれないけれど、論理的に物事を考えられるようにもなってきたように思います。

高校3年間の担任の先生が数学の先生だったにも関わらず、まーったくできなかった数学。

妹は同じ先生に1年間学んでいましたが、数学がよくできたみたい。

今でも数独とかロジックとかそういうのが得意で羨ましいと思ってます。

私の密かなる野望は、いつかもう一度数学をやり直すことなんです(負けずぎらい笑)

と言うか、翻訳をやるようになってから論理的思考の力が鍛えられたように感じられるので、挑戦してみたい。

なんなら語学よりも数学をきちんと修得してから死にたいくらい(笑)。

コンプレックスを力に変えていつか実現させようと思います。

また話がそれてる時点で論理的思考できてない感も満載ですが、、、

あぁ、もう6時半なので仕事は明日にしようかな・・・

インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月11日

ニコニコ動画で赤毛のアン

大好きだった赤毛のアンがどうしても見たくてDVDを買おうかなぁと色々検索していたらニコニコ動画で吹き替え版あった♪♪

昔も吹き替えで見ていたので懐かしい。

テーマ曲が流れるたびに涙出る😆

そしてニコニコ動画のコメントが笑えて笑えて。

マリラもマシューもダイアナも他の皆も優しい~。
泣ける~。

そしてましゅー(涙)

1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8902756

2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8903076

3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8905666


引き続きアンの青春も見る!!
仕事早く終わらせなきゃ!


インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2018年4月8日

フランス語上級講座受講を目指して・・・

Amazonで本を買うとやたら似た様な本が「おすすめ」として表示されるのが嫌なのと、レビューがあんまり信じられなくて(疑い深くなってしまったもので・・・)Amazonで本を買うのを極力やめて、時々楽天、あとは店舗で買うようになってから読書がより楽しくなったような気がします。

本当に読みたいと思う本を買うようになったからでしょうか・・・

Amazonだとついついマーケットプレイスで中古本を買って、興味があるくらいだけどとりあえず買っとこ~となって、結局1万円とかすぐいっちゃうみたいな、そんな買い方をして、そして積ん読・・・読んだら即ブックオフみたいな(笑)。

最近はブックオフ行きにならなかった本を再読するのも新しい発見があって楽しいです。


そんなことはさておき、実はフランス語をもう少し極めたい(?)と思い、Polyglot語学研究所フランス語上級講座を受けたいと思うようになり、過去に受けた中級講座と作文講座をひっそりと復習中です。

ディクテも楽しいですが、やはり読み書きの方が好きなのでもっと実力を伸ばしたいという気持ちがムクムク。

中級講座は24課、作文講座は15課あり、通信講座を受講していた時もヒイヒイ言いながらやっていたくらいなので復習がいつ終わるのかは全くわかりませんが、、、

あの時よりも少しは実力が付いていると信じて頑張ってみたいと思います。

でもやっぱり今でもまだ上手くできないのが仕事と勉強の両立です。

仕事は突発的に入るので、やはり勉強の時間枠を作って習慣化してしまうのが望ましいのですが、、、まだそれができないでいます。

最近、その習慣化について、「自分にとって」なぜ習慣化が重要なのか実感するようになったので次はそのことを書きます~。

私個人が納得するのに有用な理由だっただけですけど😁


インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

中高生と接するのも楽しいものです

2週間弱、実家に帰省して先日東京に戻ってきました。

ちょうど地元の桜が満開になる時期だったことや、お天気がずっと良かったこと、友達が遊びに来てくれて県内を色々回れたことでいつも以上に帰省を満喫できました。

あまりにも麗らかすぎて逆に何も考えられなくて脳みそが停止してました(笑)。

フランス語の本を持って帰ったのに結局何もせず・・・(汗)

実家の裏山を越えた所にひっそりと(でも結構有名)ある小さなワイナリーの庭カフェで、友達とピザやソフトクリームを食べながら、心地良い風に吹かれながら、緑の山々を見ながら、もう極楽でした。私は運転するのでワインが飲めませんでしたが、友達はワインを飲んで脳も停止している様子でした。

うちの実家、父と猫しかいないので気兼ねしないで良いこともあってか、友達が近隣からも遠方からもよく遊びに来てくれます。

そしていつもうちの庭やうちから見える風景なんかを褒めて(?)くれます。私がしょっちゅう実家に帰る気持ちがよくわかると言ってくれます。

端的に言うと「のどか」なんですが、人も多すぎず少なすぎず、所どころにお洒落スポットもあり、美味しいものもあり、温泉もあちこちにあり、来てくれる皆が気に入ってくれます。

ほんと、良い所です♡♡


全然話は変わるけど、帰省して高2、中2になる姪っ子や甥っ子と接したり話をしたり、先日も翻訳会社さんの中学2年生の娘さんと会う機会があって色々話をしていたりすると、自分が中学生や高校生の時よりもっと大人だなぁと感じることも多く、自分基準でものを見ていないか疑ってみると言うか意識しないとな~と改めて思いました。

私も中高と色々考える学生な方だったと思うけど、今の子達の思考は、思考力が高い子はほんと高いなぁと感じる。うちの姪っ子甥っ子なんてほんと普通の中学生、高校生だし、成績がすごい良いわけでもないけど、ほほーと思わされることも多い。違った意味で賢いです。

かと言って、無理して大人ぶっているという感じでもなく・・・

私的には子供と思って接していると言うより、1人の人間と思って接している感覚です。

無邪気さが足りないと言えばそういう面もあるかもしれないけれど、でも逆に無邪気さが垣間見えた時はやっぱりかわいいなぁと思ったり。

一番下の2歳の甥っ子ですら(秋にさらに下が生まれる笑)、子供として見るだけでなく1人の人間として見るととても興味深い。

そういうのを見るのも楽しいなぁと思う今日この頃。年を取った証拠かしら・・・

さて、今日はのんびりなので、猪浦先生の「TOEIC亡国論」を読み終えたりフランス語の勉強に精を出したいと思います♪

下:桜の名所なので町中桜だらけ。あまりにも桜が多いので桜にあまり感動しなくなってきたと常々言っていて友達が引いてましたが、その友達がうちに来て納得していました。今まで桜がなかった所も気が付いたら桜並木になっていたり。。。まさしく町中桜まみれ。お腹いっぱいです。















インスタもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳