何度挫折したかわからないのに懲りずに買ってしまったこの本…
中1から高3まで毎日続けたラジオ英語講座(たぶん基礎英語)。
もう1度あの時のようにコツコツ頑張りたい…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から4月。
4月から新しい仕事が増えます。
思ったよりも大変そうで、しかも他にも諸々新しい事が重なって
珍しく不安な気持ちもありつつ、でもその変化を選んだのは自分なので
この不安も受け止めていきたいと思います。
と言うか、基本、不安な気持ちには抗わないので
すぐにそんな気持ちになってた事も忘れてそう。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
2015年3月31日
忙しい
引っ越してからまだ1ヶ月も経っていないのにもっと長くいるような気がします。
先週は火曜日から島根の友達が遊びに来ていました。あちこち行って毎日クタクタの上に、こういう時に限って仕事もちょこちょこ入ってきたのでさすがに大変でした。金曜日の夜にはもう1人来て土曜日は鎌倉、日曜日も飛行機の時間まで歩き回って。
今疲労感が半端ないけど、でも誰かが来ないと東京をあちこち回るというのもなかなかないので楽しかったし来てくれて感謝です。
2人がすごく好きだと言うので東京タワーへも行きました。実は私初めてだったのですが、とても良かったです。しかも桜が咲いていたので素敵でした。
月曜日は、さて2人も帰ったし、今日は1日寝るぞー!と思っていたら、朝、仕事のメールが。しかも思ったよりも量が多かった…。まあ納期に余裕があるしと思ったら、追加があるので早く済ませる事ができれば次もお願いしたいと…。
今ようやっと1件目を全部終えて、これから2つめの案件に取りかかります。
せっかく桜も満開だろうに、昨日も一歩も外に出ず、今日もそんな予感…。
でも仕事があるというのはありがたいので引き続き頑張りたいと思います。勉強もね。
4月もなんだかんだ忙しい予感…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
先週は火曜日から島根の友達が遊びに来ていました。あちこち行って毎日クタクタの上に、こういう時に限って仕事もちょこちょこ入ってきたのでさすがに大変でした。金曜日の夜にはもう1人来て土曜日は鎌倉、日曜日も飛行機の時間まで歩き回って。
今疲労感が半端ないけど、でも誰かが来ないと東京をあちこち回るというのもなかなかないので楽しかったし来てくれて感謝です。
2人がすごく好きだと言うので東京タワーへも行きました。実は私初めてだったのですが、とても良かったです。しかも桜が咲いていたので素敵でした。
月曜日は、さて2人も帰ったし、今日は1日寝るぞー!と思っていたら、朝、仕事のメールが。しかも思ったよりも量が多かった…。まあ納期に余裕があるしと思ったら、追加があるので早く済ませる事ができれば次もお願いしたいと…。
今ようやっと1件目を全部終えて、これから2つめの案件に取りかかります。
せっかく桜も満開だろうに、昨日も一歩も外に出ず、今日もそんな予感…。
でも仕事があるというのはありがたいので引き続き頑張りたいと思います。勉強もね。
4月もなんだかんだ忙しい予感…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
2015年3月23日
ブログスランプ
ここ最近、ブログを書こうと思ってはいるけれど書いては削除したりしてという事が多い。
も、も、も、もしかしてブログスランプ!?
ブログを始めてから初めてかもしれない。書きたいけど書けないの。
書けない理由の色々あるけど、
①いつも「勉強します!」ってブログで書いてもいつも続かないので書いても無駄だな~って思い始めた事。
②昔みたいにどんな勉強したっていう記録を残したいけど最近勉強していない事。
③ブログに自分の成果を残したいけど成果を残せていない事。
この3つが大きいかなと思います。
また昔のように語学について、勉強について、色々書く事が湧いて出てくるように、もうしばらく色々自分の語学・勉強について考えます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちなみに、無印良品の机と椅子が来ました。セットではないのでテーブルに対して椅子が若干高めですが、シンプルでかわいいし折りたためるのでとても気に入っています!
椅子に掛けてあるのはギリシャで買ったオリーブの刺繍のランチョンマット。ランチョンマットに使おうと思って買ったけど椅子に掛けたらかわいかったのでこのままにして置こうと思います。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
も、も、も、もしかしてブログスランプ!?
ブログを始めてから初めてかもしれない。書きたいけど書けないの。
書けない理由の色々あるけど、
①いつも「勉強します!」ってブログで書いてもいつも続かないので書いても無駄だな~って思い始めた事。
②昔みたいにどんな勉強したっていう記録を残したいけど最近勉強していない事。
③ブログに自分の成果を残したいけど成果を残せていない事。
この3つが大きいかなと思います。
また昔のように語学について、勉強について、色々書く事が湧いて出てくるように、もうしばらく色々自分の語学・勉強について考えます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ちなみに、無印良品の机と椅子が来ました。セットではないのでテーブルに対して椅子が若干高めですが、シンプルでかわいいし折りたためるのでとても気に入っています!
椅子に掛けてあるのはギリシャで買ったオリーブの刺繍のランチョンマット。ランチョンマットに使おうと思って買ったけど椅子に掛けたらかわいかったのでこのままにして置こうと思います。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
2015年3月18日
カーテンがピリョヘ(必要)!&お気に入りスリッパ
明日、無印で注文したテーブルと椅子と小物諸々が届けば、だいたいの物は揃うのですが、カーテンがなかなか決まりません。気に入ったものがなかなかなくて…。
シャッターがあるので引っ越してきて数日はシャッターを閉めていました。今もレースカーテンだけなので夜はシャッターを半分閉めていますが、さすがに毎晩ガラガラ~とやるのはなぁと思って、今日は持ってきた長めの布類をカーテン代わりに…。
でもやっぱりカーテン必要だな…。
そして今日は楽しみにしていたものが届きました。スリッパです。
履き心地の良いおしゃれなスリッパにずっと憧れていて欲しいなぁと思っていたので、思い切って買ってみました!
tofflorという、「スウェーデンスタイルから生まれ、イタリア製の綿100%で日本製」という…よくわからないけど、でも履き心地抜群で、しかもかわいいスリッパです。
パタパタ言わないしフカフカだし、履いていると気分が上がる!スリッパとしては高いけど気に入ったからまあいいのら!
あぁ、それにしてもこの1週間よく買い物をしたな…。新しい仕事来ないかな…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
シャッターがあるので引っ越してきて数日はシャッターを閉めていました。今もレースカーテンだけなので夜はシャッターを半分閉めていますが、さすがに毎晩ガラガラ~とやるのはなぁと思って、今日は持ってきた長めの布類をカーテン代わりに…。
でもやっぱりカーテン必要だな…。
そして今日は楽しみにしていたものが届きました。スリッパです。
履き心地の良いおしゃれなスリッパにずっと憧れていて欲しいなぁと思っていたので、思い切って買ってみました!
tofflorという、「スウェーデンスタイルから生まれ、イタリア製の綿100%で日本製」という…よくわからないけど、でも履き心地抜群で、しかもかわいいスリッパです。
パタパタ言わないしフカフカだし、履いていると気分が上がる!スリッパとしては高いけど気に入ったからまあいいのら!
あぁ、それにしてもこの1週間よく買い物をしたな…。新しい仕事来ないかな…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
おたくトーク炸裂
先日、初めて会った人とたまたま語学トークになりました。
その人は英語オンリーなのですが、意外と他言語を始めるとはまりそうな人だと思い、私の多言語学習の事について話しました。
ところが、私の良い所かいけない所か…おたくトークにスイッチが入って1人興奮気味に語ってしまい1人劇場となってしまいました。
たぶん相手は引いていたと思う…(汗)
全然空気読めない私。しかもこういう事がよくある。
反省気味にしょぼんと電車に乗っていた帰り道。この光景は昔経験したことある!と思い出しました。
前の職場で電車オタクとして有名だったIさん。
普段は無口だったし業務上であまり接する機会もなかったのですが、たまたまちょっと電車の事を聞いたら、まさにその時の私状態。1人興奮気味に(若干泡ふきながら笑)電車について語ってくれました。
その時は、電車の事を尋ねておきながら、ちょっと「しまった…」なんて思ってしまって、今思えば失礼な態度だったなぁとこれもまた反省。
しかし、そのIさんは前にもこのブログで話をしたと思うけれど、私の人生を変えてくれたと言っても過言じゃない、ある意味忘れられない人です(昔の同僚に言ったら笑われそう)。
彼と一緒にドイツへ出張した時に珍しい電車を見つけ、写真を撮るために「あやぼうさん、ちょっと荷物見ててください」と目をキラキラさせて走っていった彼の姿が忘れられません。
あんなに夢中になれる事がある人っていいなぁ、おたくっていいなぁと。その当時は私も色々模索していた時代だったので一層キラキラ輝いて見えたんだと思います(恋には落ちませんでしたが笑)。
そんな事をしょんぼりとしながら電車の中で思い出しつつ、でもどんな人にもおたく並みに話したい事はあるんだろうな、今日会った人ももっと話したい事があったのかもしれないなと、やっぱり反省しながら家路に着いた1日でした。とさ。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
その人は英語オンリーなのですが、意外と他言語を始めるとはまりそうな人だと思い、私の多言語学習の事について話しました。
ところが、私の良い所かいけない所か…おたくトークにスイッチが入って1人興奮気味に語ってしまい1人劇場となってしまいました。
たぶん相手は引いていたと思う…(汗)
全然空気読めない私。しかもこういう事がよくある。
反省気味にしょぼんと電車に乗っていた帰り道。この光景は昔経験したことある!と思い出しました。
前の職場で電車オタクとして有名だったIさん。
普段は無口だったし業務上であまり接する機会もなかったのですが、たまたまちょっと電車の事を聞いたら、まさにその時の私状態。1人興奮気味に(若干泡ふきながら笑)電車について語ってくれました。
その時は、電車の事を尋ねておきながら、ちょっと「しまった…」なんて思ってしまって、今思えば失礼な態度だったなぁとこれもまた反省。
しかし、そのIさんは前にもこのブログで話をしたと思うけれど、私の人生を変えてくれたと言っても過言じゃない、ある意味忘れられない人です(昔の同僚に言ったら笑われそう)。
彼と一緒にドイツへ出張した時に珍しい電車を見つけ、写真を撮るために「あやぼうさん、ちょっと荷物見ててください」と目をキラキラさせて走っていった彼の姿が忘れられません。
あんなに夢中になれる事がある人っていいなぁ、おたくっていいなぁと。その当時は私も色々模索していた時代だったので一層キラキラ輝いて見えたんだと思います(恋には落ちませんでしたが笑)。
そんな事をしょんぼりとしながら電車の中で思い出しつつ、でもどんな人にもおたく並みに話したい事はあるんだろうな、今日会った人ももっと話したい事があったのかもしれないなと、やっぱり反省しながら家路に着いた1日でした。とさ。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
2015年3月16日
【ライフスタイル】ダイニングテーブル
ダイニングテーブルが欲しくて、引っ越し前から↓を狙っていたのですが、3回ぐらい「注文を確定する」の時点で躊躇して、結局やめました。
おしゃれでかわいかったんのですごく迷ったのですが、やめた理由は、「身軽さ」を優先したかったから。
机は脚が取り外せるみたいですが、椅子が重そうだしかさばる。
で、このダイニングテーブルをやめて色々楽天を見回って気に入ったものがなくて…結局無印の折りたたみテーブルと折りたたみ椅子に落ち着きました。

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718499441
パソコンデスクも無印のものなのでちょうどいいかな。椅子は2脚買いました。1脚だけだとなんだかデスクみたいな感じだし…。今ちょうど「無印週間」とやらで10%オフだったのでちょっと安くなってましたよ!
妹の旦那さんが無印好きで、私が今使っているパソコンデスク、実は姪っ子ちゃんのおさがり(笑)。見た目はごつい感じだけど、分解できてしかも天板も軽いんです。今回の引っ越しでも、担当してくれた方が机が分解されてて助かりますって言ってました。
まさに「身軽」、しかも手が出しやすい価格。でも質は決して悪くないし、実は他にも色々無印で買っています。無印さまさまです!
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
1人暮らしつれづれ
今朝、光回線がつながってようやく諸々の事務的な事が処理できました。
ネットは無線のルーターを買わなきゃなぁ…と思っていたのですが買わなくても済んでしまいました。
格安SIMを使ってipod touchが外でも使えるようにとドコモのモバイルルーターをちょっと前に買ったのですが、それをクレードルという立てて充電する機器に挿してクレードルをネット回線のユニットとつなげたら無線LANのルーターとして使えました!
もうこれでネット環境は完璧。と言うことで、データ量を気にしなくても良くなったので、1日ネットショッピング。
今までは物や家具に対してどちらかと言うと無頓着だったのですが、せっかくの1人暮らしなので自分の気に入った家具や物を揃えていきたいなと思うようになり、せっせと色々見ています。ま、基本ネットショッピングなのですが(笑)。
そのうちこのブログは語学ブログとライフスタイルブログになっていくかも。って、もう「ライフスタイル」というカテゴリを作ってしまった!
こだわりたいのは、なるべく物少なく身軽で、でも妥協しないで気に入ったものを厳選するという事でしょうか…。
「身軽」っていうのは捨てられないです。また引っ越す事になった時に、今回と同じ、単身パック1カートで済ませられるように、あまり物を増やさず、語学と共に生活を楽しみたいです~!
まずは料理かな…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
ネットは無線のルーターを買わなきゃなぁ…と思っていたのですが買わなくても済んでしまいました。
格安SIMを使ってipod touchが外でも使えるようにとドコモのモバイルルーターをちょっと前に買ったのですが、それをクレードルという立てて充電する機器に挿してクレードルをネット回線のユニットとつなげたら無線LANのルーターとして使えました!
ドコモ Wi-Fi STATION L-02F ルーター docomo 本体 LGエレクトロニクス 売り上げランキング : 2991 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もうこれでネット環境は完璧。と言うことで、データ量を気にしなくても良くなったので、1日ネットショッピング。
今までは物や家具に対してどちらかと言うと無頓着だったのですが、せっかくの1人暮らしなので自分の気に入った家具や物を揃えていきたいなと思うようになり、せっせと色々見ています。ま、基本ネットショッピングなのですが(笑)。
そのうちこのブログは語学ブログとライフスタイルブログになっていくかも。って、もう「ライフスタイル」というカテゴリを作ってしまった!
こだわりたいのは、なるべく物少なく身軽で、でも妥協しないで気に入ったものを厳選するという事でしょうか…。
「身軽」っていうのは捨てられないです。また引っ越す事になった時に、今回と同じ、単身パック1カートで済ませられるように、あまり物を増やさず、語学と共に生活を楽しみたいです~!
まずは料理かな…。
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
2015年3月15日
ようやく
先週の金曜日に無事引っ越しが終わり、ようやく少し落ち着いてきました!
引っ越し前はフリーランスになって以来初めてか2回目ぐらいの怒濤の仕事ラッシュで、本当に気が付いたら引っ越ししてたくらいな勢いでした。
が、とにかく無事引っ越しができて良かった(涙)。本気で引っ越せないかと思いました!
洗濯機と冷蔵庫はクロネコヤマトでレンタルするつもりでいたので物も少なく、単身パックで見積もりの半額の3万円で済みました!
新しい家は駅まで3分、新宿まで15分弱なのにものすごく静かな環境で今のところとても快適です。
引っ越し前の手違いでネットの光回線がまだなくて「仕事来たらどーしよー」とアタフタしていたのですが、格安SIM(IIJmio)とレンタルのモバイルWifi(Ymobile)で過ごしてみたら思った以上に速くてビックリ!昨日も翻訳の仕事でネットを使いまくっていましたが全く問題なく快適でした。
データ量に制限がなければ光回線ひかなくても良いかも!?事実、友人は工事に来てもらいたくなくてYmobileにしてるけど全然問題ないと言ってました。
私はさすがに全然データ量が足りないのでやっぱり回線ひかないと駄目かなと思いましたが。
ちなみにデータ量に制限のないワイマックスは前に東京に来た時にトライアルで使ったのですが、外ではつながるけどホテルで全然つながらなかったので、今回はYmobileをレンタルしました。
浅草に住む友達はワイマックスのトライアルを使ってみたけどバンバンつながると言っていましたが、家がちょっと古いと言っていたのでそれでかもしれません。うちは鉄筋でなんかつながらないような雰囲気がしたのでワイマックスは却下しました。
そんなどーでも良い話はさておき、、、引っ越しと同時に仕事も多少落ち着いて、早速ポリグロットの翻訳講座に再び通い始めました。久々に楽しすぎてアドリナリンが出まくりです。
東京に来てから新しい仕事も増えそうなので楽しみです。またぼちぼちブログも再開しますのでよろしくお願いします。
でも、やっぱり島根の自然が恋しい毎日です!
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
引っ越し前はフリーランスになって以来初めてか2回目ぐらいの怒濤の仕事ラッシュで、本当に気が付いたら引っ越ししてたくらいな勢いでした。
が、とにかく無事引っ越しができて良かった(涙)。本気で引っ越せないかと思いました!
洗濯機と冷蔵庫はクロネコヤマトでレンタルするつもりでいたので物も少なく、単身パックで見積もりの半額の3万円で済みました!
新しい家は駅まで3分、新宿まで15分弱なのにものすごく静かな環境で今のところとても快適です。
引っ越し前の手違いでネットの光回線がまだなくて「仕事来たらどーしよー」とアタフタしていたのですが、格安SIM(IIJmio)とレンタルのモバイルWifi(Ymobile)で過ごしてみたら思った以上に速くてビックリ!昨日も翻訳の仕事でネットを使いまくっていましたが全く問題なく快適でした。
データ量に制限がなければ光回線ひかなくても良いかも!?事実、友人は工事に来てもらいたくなくてYmobileにしてるけど全然問題ないと言ってました。
私はさすがに全然データ量が足りないのでやっぱり回線ひかないと駄目かなと思いましたが。
ちなみにデータ量に制限のないワイマックスは前に東京に来た時にトライアルで使ったのですが、外ではつながるけどホテルで全然つながらなかったので、今回はYmobileをレンタルしました。
浅草に住む友達はワイマックスのトライアルを使ってみたけどバンバンつながると言っていましたが、家がちょっと古いと言っていたのでそれでかもしれません。うちは鉄筋でなんかつながらないような雰囲気がしたのでワイマックスは却下しました。
そんなどーでも良い話はさておき、、、引っ越しと同時に仕事も多少落ち着いて、早速ポリグロットの翻訳講座に再び通い始めました。久々に楽しすぎてアドリナリンが出まくりです。
東京に来てから新しい仕事も増えそうなので楽しみです。またぼちぼちブログも再開しますのでよろしくお願いします。
でも、やっぱり島根の自然が恋しい毎日です!
体力づくりブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳
登録:
投稿 (Atom)