2019年11月30日

ブラックフライデーって何なのさー!(追記あり)

去年は全然気がつかなかったけど、今年はやけに「ブラックフライデー」っていう言葉が目につく。

前からありました? 私が気づいていなかっただけ?

そして、ブラックフライデーの存在に全然気づいていなかった私はいろいろ損するはめに(とほほ)。


ネット通販でセーターを買ったら、そのすぐ後にブラックフライデーセールのメールが届いてそのセーターが5000円オフになっていた(!!)。そこのお店は返品自由だったので、返品して買い直してやろうかとも思ったけど、面倒すぎてやめました・・・

同じお店で買ったパンツも1000円オフになっていた。


コートを楽天のお店で買って、とてもよかったので珍しくレビューを書こうかなと思ったら、2万円以上で2000円オフのブラックフライデークーポンのポップアップが・・・

ブラックフライデーって何なのさーっ😭ぶうぶう😠


なんだかこのところ、金運がいまいちな気がする・・・


明日から師走。師走の運気もどうなることやら。ここ数年、肌感覚的に低迷中な感じ💣来年こそは金運も含めて、もろもろよくなってほしい。


(追記)
・・・と思ったんだけど、コート、2万以上しなかったよなと思って購入履歴を見たら、税込み1万7千円。

レビューを書こうと思って該当ページを見たときは2万2千円になっていたから、損はしていないっぽい。

というか、そのお店自体のクーポンが29日から発行されていて、それは7000円以上買うと2000円オフ。

いつから2万2千円に値上がりしたのかわからないけど、そのクーポンを使っても、早めに購入したから安く買えたぽい。

やっぱりセールってなんか裏あるよな・・・って感じもしないでもなく(笑)

うーん、なんか腑に落ちないけど、まぁ、高いお値段で買わなくてすんだからいっか。(セーターは高い値段で買っちゃったけど)

(さらに追記)
うーん・・・

私が買った値段  → 税込み17,270円、ポイント1倍(172ポイント)
 よって、実質17,098円

今売り出し中の値段→ 税込み22,000円、ポイント4倍(880ポイント)、22,000以上お買い上げのクーポンで4,000円引き
 よって、実質17,120円

なんなんだー!セールでも何でもないじゃん!ひどい!(コートは色違いがほしくなるぐらい気に入ったけど)





2019年11月27日

初めて!&漢検アプリ

今の時期、文字起こしの会社さんは繁忙期で、去年新たに登録した数社の会社さんからお仕事の依頼が次々に来ます。

しかし検定の勉強で頭がいっぱいで、つい先日も依頼があったのを12月半ばまで予定が埋まっていて対応できませんと答えたばかり。

10年前からメインでお世話になっている会社さんのご依頼のみ請けています。

しかし!今日、先日お断りをした同じ会社の違う担当さんから、なんとずっとファンだった方の講演会の文字起こしの仕事の依頼が来ました!

10年やっていてこんなの初めて😍!

うれしくて、つい作業できますと答えてしまった!

めちゃくちゃ早口なのは知っているので疲れること必至ですが、勉強そっちのけ(爆)でがんばります😝


そして、勉強のほうは漢字がネックだと悩んでいましたが、漢検アプリを導入してかなり進歩しました!なぜ今までアプリの存在に気づかなかったんだろう。素晴らしいアプリです。

 

昨日、ギターのレッスンの行き帰りの電車の中でひたすら書きまくって2級の書き取りをひととおり終えました。今日は準2級を半分ぐらいまで頑張りました。

なんか希望が見えてきた~🌟

今日は昼から校正実技の過去問をやっていて、時間の配分や見落とし対策も練れて、こちらも少しずつ希望が見えてきたかな。まだまだ自信がないのでひたすら勉強します。


とりあえず今晩からメインのほうのお仕事で、夜届いて朝納品のスピード案件(?)が3日連続続くのでこちらもがんばらねば。


もうあと数日で師走。

来年はどんな年にしようかなるのか全く想像もつかない。結局今年と同じような年になるのか……。

とか、いろいろ考えたいけど15日まではお預けです。

では。

2019年11月25日

ブログが役に立った

毎日の勉強でかなり疲労困憊……

日曜日の講座は結構疲れて、毎週月曜日は勉強もしたくないし何もしたくない病になります。

昨日の集中講座では模擬試験が実施されましたが、なんと!1時間時間を間違えてしまい、皆が黙々と校正作業をしているなか、途中参戦するという……

自分のあほさにかなり凹みながら、なんとか4科目終えました😣

横組はだいぶスピード、見逃しともに改善できたように感じるけど、それでもまだまだ縦組横組ともに見落としが多い。

そして何より漢字。

漢検2級の問題集を毎日やって、だいぶ書けるようになってきたけど、まだまだわからない漢字やちょっとした間違いも多く、自分の漢字力のなさにまたまた凹む。


早く試験が終わってほしいと思いつつ、良いのか悪いのか試験日までまだあと3週間もあります。

とりあえず、今日はあまり勉強せず、明日からまた頑張ります。


で、今日は履歴書を書きました~。

スクールで紹介されている求人ではなく、ネットでぜひここで仕事がしたいという出版社さんの在宅校正者の求人募集を見つけました。

まだ検定も終わっていない段階で応募するか悩みましたが、いつ掲載終了するかわからないので思い切って募集してみようと思います。

正直、いきなり書籍の校正は人気だしハードルが高いと思っていて商業校正(パンフレット、広告など)でもいいから経験を積んでいこうと思っていました。

出版社となると余計に人気も高いだろうし期待はしませんが、アットホームな会社さんのようなので採用されるといいなぁと思います。

ところで、履歴書を書くときにかなり自分のブログが役に立ちました(笑)。いつ仕事をやめて、いつ英検取ったとか仏検とったとか文章コース修了したとか全部書いてあったから!

いやぁ、これからも細々でも書き続けたほうがいいなぁとしみじみ思いましたよ~。

ちなみに、写真は10数年前のを使ってしまった!ちりさんに写真を見てもらってどうかな~って聞いたら大丈夫じゃないと言ってもらえたので。ごめんなさい🙏

2019年11月20日

北海道のカレンダー2点

去年まで雑誌LEEのお花カレンダーを愛用していましたが、一昨年に富良野に行ったときに寄ったファーム富田でカレンダーを買ったので今年はそれを使っていました。

使いやすかったのと毎日富良野の写真に癒やされてすごく良かったので今年も買おうと思ってファーム富田のネットショップで見たら、カレンダー1冊でも普通の宅急便送料になるようで迷っていました。だって、カレンダー520円なのに。

と思って、他の北海道カレンダーを探したところ、写真がとてもきれいなカレンダーを発見したのですが、壁掛けのカレンダーのサイズがちょっと大きい。

今のファーム富田のカレンダーのサイズがちょうど良いのでまたも悩んでいたら、ちょうどファーム富田のネットショップでキャンペーンが始まって、3500円以上で送料無料になっていたので、カレンダーと一緒にハンドソープやお友達へのちょっとしたクリスマスプレゼントを買って送料無料になりました。うれしい❤❤



それでも最初に見たカレンダーの写真がどうしても忘れられなくて……というのも、こちらは富良野だけじゃなくていろいろな場所の写真だったから。

ということで、卓上カレンダーを買いました。カレンダー部分を切り離してポストカードにもなるようなので。

ああ、北海道に行きたい。来年はまた知床&網走に行きたい。

流氷も見に行きたい。






2019年11月18日

年忘れイタリア語学習デーだそうです!&ポリグロットオンラインスクール

語学仲間の森さんが主宰している文化系語学教室(?)ピエリアで、年忘れイタリア学習デーがあるみたいです。

ピエリア

年忘れイタリア学習デー

12月28日(土)10:00-17:00 
 10:00 徹底解説「過去時制」
 12:00  ロマーナ 前菜&デザート付きランチ
 14:00 学習相談会「どうしてる?語彙力UP」
 15:00 訳読「フラゴリーノは違法ワイン?」
会場:ポリグロット外国語研究所(新宿御苑駅徒歩6分)
受講料:1万2000円(税込/ランチ含む)

面白そう~楽しそう~😆

森さん~、勝手に紹介してごめんなさい(笑)。


そして、長年お世話になっているポリグロット外国語研究所でオンラインスクールが始まったようです。

http://www.polyglot.jp/online_school_depliant.html


楽しく学ぶということも続ける上で大事ですね。この年になったら、上達上達だけではなく教養として語学を学ぶというのも重要なことだと思うようにもなりました。

全部が全部ちゃんとできるわけではないけれども、いろいろな言葉の勉強をしていて良かったなと思うことがたくさんあります。

私は今は日本語メインになっていますが、語学はやっぱりいろいろと楽しいですね。


漢字にはまる

校正検定では漢字の読み書きなどの問題もあるので、漢検2級の問題集や校正必携という本にある「同音で書き誤りやすい漢字」や「同音漢字」、「熟字訓」などに載っている漢字をひたすら書いて覚えるようにしています。

検定では縦組2点、横組1点の校正実技試験とは別に、校正の基本知識や漢字の知識を問われる学科試験もあります。

実技試験はよくできているのに学科が合格得点に満たなくて準合格(だったかな)というのまであるぐらい、学科を落とす人が多いそうです。

これはおそらく漢字が書けない人が多いということではないかと思う……自分がそうだから💀

私は高校生の時に国語が全くできなくなり挫折しそのままアメリカに行ったので、漢字も言葉もあまりできないと自分で感じています。だから今回の勉強で少しでも挽回したい。


実技の勉強は2、漢字の勉強は8ぐらいの割合で勉強しています。

実技は、ひととおり校正記号やルールを覚えたので、あとは集中講座やスクーリングなどで過去問をやったり、スクールで過去問題集を買って勉強して、時間内で間違いをできる限り少なく最後まで終われるように慣れていくしかない感じです。

漢検2級の問題集は成美堂出版さんのものを使っていますが、とても使いやすくて気に入っています。2級ですが準2級の漢字も載っています。

ここまで来たら漢検も受けたいような気もします(実際に校正検定で勉強したから受けた人もいるようです)。

2級をやっていたら、1級ではどんな漢字が出てくるのか知りたい気もして、1級の本も買おうか迷っています。

ちなみに、漢字も英単語を覚えるのと同じで、語源や成り立ちを調べればかなり楽に覚えられるようになります。すぐ忘れる漢字も多いですが……

2級はこんなかんじ。










校正必携の漢字表はこんなかんじ。







無事、講座修了!

校正の通信講座の最後の課題が添削されて戻ってきました。

これで無事、講座修了しました。

このスクールでは仕事の紹介制度もあるので、最後の課題と一緒に「就職相談登録」についての書類も入っていました。

日曜日の集中講座のときに掲示板に貼ってある求人を眺めていたら、フリーランスの募集も結構あるようだったので、スクールに相談しつつ仕事を探そうと思います。


校正1本、フルタイム、オフィス勤務だとなかなか就職も難しいというネットの書き込みもありましたが、私は幸い今の仕事だけでも何とか生活できていてまだ時間がちょっと余っている状態なので、校正1本に絞らず、今の仕事と並行しながら校正の経験値を増やしていけたらと思います。

収入などについては結構シビアそうです……。月5~6万ぐらいは校正で稼ぎたいなと思うのですが、実際はどうなのでしょう。+10万稼げればうれしい限りですが!!全然実態がわかりません💦でも夢見ておきます(笑)


とりあえず、検定もあるし年末になるので、来週の講座の時に登録をして1月を目処に仕事を探し始められたらいいなと思います。

2月頭にギターの発表会もあるのですがね😌

しばらくは落ち着かない日々が続きそうですが、いろいろ楽しみです♫


2019年11月12日

まったりしすぎて逆にだらだらしてしまう…

テレビはほとんど見ませんが、ニュースから音楽からほぼYoutubeで見ているので(時々TverとdTV)半年ぐらい前からFireTVスティックを買ってテレビでYoutubeを見ています。

リモコンで操作できるのでパソコンで利用するよりかなり便利でヘビーユーズしています。

音もテレビで聞いたほうが聞きやすいし。

ボサノバのリズム感を身に付けるためにもたくさん聞けと言われているので、いつもボサノバを流しながら掃除したり勉強したりしていますが、飽きてくるとカフェミュージックにしたりします。(でも基本的には無音が好き)

しかし、カフェミュージックはリラックスできるけどまったりしすぎて逆にだらだらしてしまう…

自律神経にいいのか悪いのか(笑)。

今日はそれで全然動けず、仕事が終わった午後からぼんやりして1日を終えてしまった💀

しかし、これからまた明日のお昼までに締め切りの仕事です。

今から少しやっておくか、明日の朝からやるか悩む。もちろん今少しでもやっておいたほうが明日が楽。

悩む……

ちなみに、個人的にはIoTというの?何でも家の中のものをWi-Fiでつなぐのはセキュリティ的に好きではないです。

やっぱりパソコンを使って仕事をする上ではサイバーセキュリティは結構気にしています。

FireTVスティックも買う時に結構悩みました。

しかし便利さとセキュリティの両立はなかなかむずかしい……

蒸気でアイマスク、その後

くま対策のためにしばらく蒸気でアイマスクをしながら寝ていましたが、蒸気で顔回りがちょっと蒸れるのが嫌だったのと(というか蒸気だからしかたないんだけど)、夜寝る時に月明かりや外灯の明るさが少し感じられるぐらいの薄暗さが好きなので、アイマスクをするのが元々苦手だったのもあり、しばらくやめていました。

でも、ちょっと前に近くのドラッグストアで安売りしていた時にセットを買ってまだまだたくさん残っていたので、仕事や勉強の休憩中に使うことにしました。

ちょうど昨日は夕方から夜中まで急ぎの仕事をやっていて、寝たのは2時半。朝も何とか7時半ごろに起きて、お昼過ぎまでに仕上げなければならない仕事をやっていました。

そのため、さすがに肩も凝って腕もバリバリ?になっていたので、目を休めるために途中20分ほど休憩して蒸気でアイマスクをしました。

短い時間の休憩中ならそんなに蒸気も気にならず、なかなか良くて、目も休まり、肩こりも緩和されたような気がします。

20分で使い終わってもまだアイマスクが温かかったので、肩こりと首こりのさらなる緩和のために首に巻いて仕事しました。

温かいほうを首の後ろにあてて首に巻き、耳にかける輪っか部分を喉ほうへ持っていって落ちないように穴にへアクリップを通して止めておいたら良い感じ(笑)。ちょっと怪しい格好ですが、肩こりも首こりもひどくならず、今はもうすっかり肩も治ってる。

その後さらに20~30分くらい温かかったように思います。

蒸気でアイマスク、なかなか使えます。

肝心のくまについては、目の周りの体操で対策しています。

校正の仕事をやるようになったらさらに目を酷使することになると思うので、目👀の健康維持をがんばりたいと思います😄


2019年11月8日

頭痛…もしかしてコーヒー断ちが原因だったのかも

何とか咳がひどくならず今朝を迎えたものの、昨日からの頭痛が朝からひどくて半日ずっと寝ていて、午後過ぎからようやく起きれるようになりました。

風邪をひいてもあんまり頭が痛くなることがないので勝手(?)がよくわからず、風邪の頭痛はどうしたら治るのかネットで検索したら風邪を治せと(笑)。

しかたないのでもっと調べたら、私の症状から偏頭痛ぽい。

そこではたと気づく。

もしやこれはカフェインの離脱症状では?

以前コーヒー断ちをしたときも頭が痛くなった。

コーヒー断ち


実家にネスプレッソがあるので1日4~5杯飲んでいたのが、東京に戻る数日前から喉が痛くてコーヒーを飲む気になれず、ほとんどコーヒーを飲んでいなかったのです。

東京に戻ってからも全然コーヒーを飲んでいなくて、今朝、ズキズキする頭でふらふらになりながらコーヒーを入れて飲んだところ……

今はだいぶ症状が治まった。

まぁ、妹からもらっていた偏頭痛の薬も飲んだので薬のおかげかもしれないけれど、、、

明後日は集中講座の1日目なので何とか今日のうちに元気になりたい。

とりあえず、今日のところは喉も痛くないしちょっとむせるような咳が出るけど悪化している感じもないし、鼻水もほぼ止まったし、このまま治っていくことを祈る🙏

2019年11月7日

またしてもうつされた…

昨日東京に戻ってきました。

戻る数日前から喉が痛かったのですが、赤ちゃん→うちの父親(つまりじいじ)→私に風邪菌が移動してきました💀

今回は幸い熱は出ずに治りそうな感じですが、昨晩から鼻水とくしゃみのオンパレード。今は咳に移行してきた。咳が一番辛い……。でも父も赤ちゃんも鼻水風邪で、咳はそれほどひどくない感じだったので、私も咳なしで遅くとも日曜日までには治ってほしい。

そして今日は英文校正の講座を受講する予定だったのですが、日曜日の集中講座のほうが大事なので、今日の講座はお休みしておとなしく寝ていました。

お気に入りのハート柄のパジャマとひこにゃんソックスが案外マッチしていた(笑)


直前の欠席だったのにお金が丸々返金される、または検定申し込みの際の代金等に振り替え可能ということで、とても良心的でありがたいと思いました。

次は年末年始に帰りますが、2月あたまに発表会があるので、ちびっこが風邪をひいたら完全防備で絶対にうつされないようにしないと……。

発表会の曲がまさかの第3希望に決まりました(笑)。

でも結果的に良かったかも。何度も聞いていたらとてもいい曲。第1希望の曲よりいい。


とりあえず風邪を早くなおそう。

でも今からちょぴっと仕事します。



2019年11月3日

温泉が気持ちよい季節

暑い夏でも温泉にはちょこちょこ行きますが、何といっても寒い季節の温泉は格別。

露天風呂で頭はひんやり、体はぽかぽかで長風呂するのがなによりのストレス解消です。

ちなみにのぼせやすいので昔は熱いお風呂に入れず、ちょっとぬるいお風呂でもすぐのぼせていました。のぼせて自宅の洗面所で一瞬意識を失って裸で倒れていたことも、、、

なので昔は温泉は苦手でした。

それが、42度のお湯に3分肩まで使って2~3分浴室で休むのを3回繰り返す高温反復浴というのをやっていたら熱いお湯に慣れてのぼせにくくなり、それとともに温泉大好きに。

何と言っても実家の周辺には温泉がたくさんあるので帰省したときには頻繁に温泉に行きます。(アルカリ泉が多いです)

今年の夏、1歳と3歳の甥っ子が温泉デビュー。すると、温泉大好きッコになり、今回は妹と4人で週1~2のペースで温泉に行きました。


実家から車で10分ほど走った少し山奥のほう(笑)にかなり秘湯っぽい温泉があります。出雲湯村温泉の漆仁の湯といいます。




公衆浴場ですが、目の前に1日2組限定で宿泊できる隠れ家的なお宿もあります。

湯乃上館
http://www.yunouekan.net/

浴場にはシャワーも置きシャンプーもないですが、一番のお気に入りの温泉です。

露天風呂から斐伊川をのぞき見すると、川の流れのうねり?がやまたのおろちのうろこに見える。(やまたのおろちの神話は斐伊川の氾濫から来ているともいわれています)


シャワーやシャンプーが必要、という人には、川の反対側に国民宿舎「清嵐荘(せいらんそう)」が現在リニューアル中。
https://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/simane/432157.html


今月中にオープンするみたいです!リニューアル前のこっちの露天風呂もすごく好きだったので、リニューアルしてからどんなふうになっているのか楽しみです。

源泉は漆仁の湯ですが、川をまたいでパイプで源泉から温泉を引いているのでこちらの温泉もすごく良いです。

宿泊の予約はしばらくいっぱいらしい。

今年は検定もあるのでなかなか旅行に行けませんが、来年は東日本の温泉にもいろいろ行きたい。