2023年10月23日

和暦日々是好日2024年版予約販売中!

昨年から愛用している「和暦日々是好日」の2024年版が予約開始になりました!


来年のカレンダーや手帳などが続々と出てくる中で、こちらの発売がいつになるのかなかなか案内がなく待ちわびていましたが、ようやく予約開始になったようです!嬉しい!


来年版もまた挿絵が素敵すぎ!しかも来年版は北斎手帳だとか!





画像はHPからお借りしました。

もう本当に、この手帳を使うとなんだか心が豊かになる感じでとてもとても気に入っています。はぁぁ楽しみ💕💕


北斎と言えば、来週からいよいよ太田記念美術館で↓の絵の展示も始まるし、来月はチョ・ソンジンのコンサートもあるし、仕事ばっかりやっていられないっ😆本ももっと読むどー!!


こちらも画像は太田記念美術館からお借りしました。

来月が楽しみになってきました💕


仕事ラッシュなど

はぁ、今日も帰りの電車が満員でイヤになりました。私の乗る線は18時台がやけに人が多くて、19時を過ぎるとやや少なくなり、20時台だとまぁまぁ少なめになります。

早く帰りたいけど18時台の電車に乗りたくないジレンマ。駅から家まで少し歩くけれど、18時台だったらいつも比較的空いている別の線に乗ろうかな・・・。

水曜日に他の仕事の締め切りラッシュがあるのでひとまず明日明後日と出勤の仕事をお休みすることにしました。まぁ出勤のほうの仕事もほぼ一段落ついた感じで今週で終わりです。良かった。


先日から仕事を頂けることになった会社から新たに書籍の校正の仕事の依頼がありました。少し納期に余裕があるのでミスなくしっかりがんばりたいところです。

今日は、出勤した会社から、小説の校正をしないかという打診がありました。ここは校正試験に合格後、一番最初に校正スタッフとして登録していただいたところで、しばらくの間小説の校正の研修をしていただいたところです。研修が終わってからは雑誌の仕事のほうになったので、小説の校正は私には無理だと判断されたのかなと思っていたのですが・・・。

もう少し研修をして、小説の校正をお願いしたいとのお話でした。

小説の校正は大変だけど好きなのでやりたいのはやまやまだったのですが、1週間丸々それにつっきっきりにならないとできないし、新しいところと契約もしちゃったし、時間が取れそうにないので時間的にできるかちょっと分からないと答えました。タイミング悪い😭

小説の校正は時間がかかって大変なわりに単価がそれほど高くなく、それだけにつきっきりでは生活していけない感じです。。。


新しいところでも担当の方が仰っていたのですが、今まで主力として書籍の校正をしてきたベテランの方々が、目が・・・とか孫の世話が・・・などの理由でどんどん引退されていっているようです。今回打診されたほうの会社も同じことを仰っていて、小説担当の校正者不足で大変なようです。


それはともかく、ひとまず来月もいくつか仕事が入る予定がすでに決まっているので稼げるときに稼いでおかないと・・・。

仕事は嫌いではないけれど、仕事だけになるとストレスになります。すごい仕事したい!というわけではないし、どちらかというとプライベートと仕事のバランスを大事にしたいので、そこの調整をどうするかが目下の悩みです。ギターも最近思うように練習できていないし読書もなかなかできないし。。。

それでも、フリーランスなのでコンスタントに仕事が来てもう少し安定するようになれば、ある程度自由に調整できるようになるかな。

10月は本当に週末も仕事で仕事オンリーな感じになってしまったので、今後はうまい具合にプライベートの時間もちゃんと確保しようと思います😌

2023年10月22日

風邪を引いた・・・

週末も、出勤とは別の仕事がたまっていて結局仕事です😂


夏前半の暇さが嘘のように、次々と依頼が来ます。出勤先の会社も忙しそうなので秋は繁忙期って感じなのかな?


仕事がある時にとにかくやっておこうと思ってできる範囲で仕事を請けていますが、やっぱり疲れる・・・


ようやく今週で出勤の仕事も終わりそうなので・・・と言ってもまた来月はいつもの雑誌の校正で出勤なのだけど・・・10月末~11月半ばぐらいまで、少しペースを落としたり家でのんびりする時間を取りたいです。


読書もほとんどできていない。今通勤時間に↓を読んでいます。夏目漱石の講演を文字起こししたものです。夏目漱石はお話も上手だなぁと感心しきり。そして小説家でもあり思想家でもあるなと改めて思います。自分の体験に基づいて築いた夏目漱石なりの思想だなという感じがして興味深いです。


タイトルの「私の個人主義」というのも、ああそういうことかぁと、この本を手に取ったときに私が想像したものとは全然違う考え方でした。


また読了記録書きます。


しかし、、、最近実用書やエッセイ的なものを多く読んでいたので、小説が読みたくなってきました。ストーリーの中に没入することで、普段の生活とは全くの別世界に行けるのがいいみたい。今積ん読にある本の中では文学ぐらいしかあまり小説が残っていないので、また時代小説あたりを読みたいです。


さて、で、風邪を引いてしまいました。


一昨日、帰りの満員電車の中で、後ろに立っていた人が変な咳をしていて私に降りかかっていたのでこれはやばいやつだという直感が働きました。案の定、夜から喉が痛くなり、昨日は喉の痛みと鼻水。ちょっと熱も出そうな雰囲気でしたが、そこはなんとか回避できました。


とにかく夏の二の舞になっては困るので、いろいろやりました。

・はちみつ大根レモン
・大根おろし入り具なし味噌汁
・大根おろし+お湯+しょうゆ
・漢方(小青竜湯、葛根湯)
・サプリ(ビタミンC、D、亜鉛、鉄)
・ヴェポラプップ


風邪薬は咳止め以外はあんまり飲まないです。なぜか、市販の風邪薬は私がいつも引く風邪にはいくら飲んでも効かないことが多いです。なぜなんだろう・・・。


そのかわり、手元にあれば、エキスの葛根湯を飲みます。こちらはよく効きます。昨日は粉の葛根湯しかなかったけど・・・。エキスのも常備しといたほうが良さそう。


そして、夜、喉が痛くてなかなか寝れなかったのですが、ヴェポラップを喉に塗ったら気にならなくなってすぅっと眠れました。ヴェポラップもいつぞやに夜咳が酷くて寝れなかったときに買ったのですが、あって良かった。


大根おろしもかなり良かったと思います。大根おろしも私の体質に合うようで、すごく体の調子が良くなる気がします。最近はまっているEllyさんの養生本に大根がいいと書いてあったので大根を買っておいてよかった!


今朝はまだ喉も痛いし鼻水も出るけど、昨日よりは良くなりました。今日もいろいろ対策して重症化を防ごうと思います。


何より、しいたけ占いにこう書いてあったので↓、昨日は無理せず早めに就寝。今日もまた明日から出勤もあるので、早めに寝て体力を回復させようと思います。


今日も無理せず、少しずつ体力を回復させて疲れを癒そうと思います。






2023年10月19日

山場を越えた

まだしばらく出勤の仕事が続く中で、別件のボリュームのある案件を今朝1つ納品し、先日からお仕事をさせていただくことになった校正会社さんからの初依頼も無事納品し、山場を越えて、今日は少しほっとしながら出勤先で仕事ができました。


今回はちょっと自分のキャパギリギリだったなとスケジュール管理について反省もしましたが、何分新しい取引先から面談の日にすぐお仕事が頂けたので初っ端からお断りするのも気が引けたもので・・・


でも引き受けて良かったです。すぐにフィードバックを頂き、細かく見ていただけて安心しましたとのお言葉も頂けました。


またすぐに次の案件の打診もありましたが、納期が短いのに量が多かったので先方も無理しないでいいですと言ってくださり、今回は見送りさせていただきました。


面談の時にコンスタントに仕事があるかという質問をしたのですが(←これが今の私にとって一番大事)、大体あると言われたので期待していますが、本当にそのような感じでちょっと安心しました。


もう1つよくお仕事を頂いている医療系のP社さんのお仕事も最近途切れなく依頼が来るので、ちょっと大変ですがありがたいし、出勤の仕事をしている校正会社さんのほうでもちょこちょこ雑誌とは別のお仕事も頂けるようになってきました。


これでだいぶ経済的にも落ち着くといいのですが・・・。コロナ禍で今までの大口の仕事がほとんどなくなってしまったり、校正の依頼が安定しなかったので、この3年半はなかなか大変でした。年を取ってきたので飲みに行ったり出かけたり服を買ったりというのにあまり興味がなくなってきて助かりましたが(笑)、旅行をするのを躊躇しなきゃいけないのがちょっと悲しかったです😂


先日大宮&横浜で会った友人が今バリに住んでいるので、来年は絶対に遊びに行きたい!


本当は今ごろの時期に行こうと考えていたのですが、インボイスの件でいろいろと不安になりそれどころではなくなってました。夏は少し仕事も少なかったし。


インボイスも結局免税事業者のままにしましたが、今のところそれほど問題ない感じがしています。各校正会社さんの対応にも今のところ不満はありません。よかったよかった。一安心です。


さて、別件の仕事などもしながらもうしばらく出勤の仕事をがんばります。

 

見たい映画がいくつかあるのですが、なかなか水曜日(レディースデー)の早い時間に行けないのがちょっとストレス。月末ぐらいまでは我慢・・・か、まぁ結局フリーランスだし勤務時間や休みの取り方は自由にさせてもらっているので、仕事の様子を見て調整しようかなとも思います。


↓先日の横浜散歩は大雨でした😂。神社巡り友達なのですが、友達おすすめの桜木町の「伊勢山皇大神宮」が都会の神社なのにとてもとても良かった!


写真を見せてもらった時に、あ、この神社行きたい!と思ったのですが、優しい神様な感じがして雨の日でしたがほっこりしました。また晴れた日に行きたいです(でも東京からは遠い・・・)。


久々に見たみなとみらいの夜景もとっても綺麗でした。


昔は川崎市民で横浜で仕事をしていたので、みなとみらいにもよく行っていましたが、さいきんはめっきり。本当に久しぶりでした。しかし、みなとみらいで飲んで東京まで帰るのは結構しんどかったです💦






2023年10月12日

なんとタイムリーなニュース笑

🤣🤣🤣🤣🤣🤣

ちょっとちょっと!


なんというタイムリーなニュース…🤣🤣🤣

⏩⏩世界初『日本列島に古墳時代からゴキブリ』奈良の纒向遺跡からチャバネゴキブリの破片発見 世界最古か


最初はこのXの投稿を見てなんとタイムリーな話題!と思って妹にスクショを送ったら、ニュースになっていると教えてくれました。



Gのおかげか😂、今日の面談はとてもうまくいき、さっそく書籍のお仕事を1ついただき、さらにちょっと個人的に嬉しいお言葉もいただきました。


他の仕事もたまっているので早速がんばります。今読んでいる本も続きが読みたい~。


2023年10月11日

どうでもいい話だけどつぶやかせて

先週からいつもの案件とは別の仕事で出勤しています。が、なかなかゲラ(校正刷り)が出て来ないので別に頼まれている書籍の校閲作業をしています。明日もゲラが出てこなさそうなので家で書籍の校閲作業をすることになりました。やっぱり在宅がホッとします。

ちなみに明日は先日話していた校正会社の面談です。うまくいくといいな。


話は全く変わりますが、先日からなんかすごくすごく小さいことなんだけど、えっ…ていうことが続けて起きて、今さっきおぉぉぉ💀💀💀ということが起きて失神しそうになりました。


①先週、流しに置いていたお気に入りのKintoのコーヒーカラフェの中に、ガラスの醤油差しの蓋をぽとっと落としてしまい、後で見たらヒビが入っていた😭




②ご飯を炊く鍋(かまどさん)を買ってまもなく手が滑って落としてしまい、持ち手が1つ折れたので瞬間接着剤でくっつけていました。その約1年後ぐらい問題なく使えていましたが、一昨日鍋を火にかけているときにポトッと落ちました。

また瞬間接着剤で付けました。またしばらく大丈夫そうなので一安心。




③一昨日、フープピアスを買って昨日届きました。そしたら私の耳たぶは厚めのため、まさかの棒部分が耳たぶを貫通せず、パチンと留められなかった😂。本当なら貫通した棒部分が反対側にカチッとはまるはずなのですが、仕方がないので耳たぶを挟んで留めている状態です。まぁ700円くらいだったので仕方ない。



④お買い得品の2つ入りのリンゴを買って1つ切ったら幼虫が2匹ほど……😱

⑤スニーカーが欲しくて、仕事の帰りに数駅歩いて(30分くらい)無印に行ったら、しばらく行かない間に衣類コーナーがなくなっていた。今調べたら、9月15日からそうなっていたらしい…

ネットショップだと5000円以上買わないと送料無料にならないけど、他に欲しいものないし…と思ってわざわざ歩いて行ったのに…😑

結局スニーカーは買えずじまい。

⑥今日帰ってぼんやりネットをしていたら、黒い動くものが見えた😱😱😱。Gでした😱😱😱。

ここ3階なのにどこから入ってくるんだー😭😭😭って叫びたいところなのですが、外の廊下に誰かがポツポツとゴキブリキャップを置いているので他の所も出るんだと思います。

ちなみに5年くらい前にも1回出たことがあります。それ以来いなかったのにー。

そして呆然としているうちにどっかへ行ってしまった😱😱😱。

私はベッドではなく床で寝ているので、今晩安心して寝れるか否かの死活問題です。しかも明日は面談なのに。

しかもゴキブリホイホイとか殺虫剤の類いを何も持っていない。

そこで、ネットで「ゴキブリ、殺虫剤ない」と検索したら代替駆除方法がいくつか見つかりました。

その中でできそうだったのは、

・食器用洗剤をかける
・熱湯をかける
・アルコール(80%以上くらいは必要)

でした。

なので、出てきたらすぐ退治できるよう、お湯を沸かしポットいっぱいに入れておき(少ないと傾けてもすぐ出てこない)、エタノールを持っていたのですぐ手に取れる所に置く。食器用洗剤は、こういう時に限って自然派のものを使っていて、ゴキブリ駆除に有効な界面活性剤が入っているか分からなかったのでひとまず却下。(普通のやつ買っとこ)

また、「ゴキブリ、どっか行った」と検索したら、ハッカなどのアロマスプレーをひとまず撒いておくと嫌がって動いて出てくるかもしれないと書いてあったので、手持ちのアロマスプレーをカーテンや本棚、テレビ棚の後ろにスプレーしまくりました。

そしてソワソワしながらも、またぼんやりネットを眺めていたら足元に動く物体が…


キター!!!

ところがさっきエタノールを入れたばかりのスプレーをどこに置いたかすぐに思い出せなくてアタフタアタフタ。

あぁっと思い出し、すかさずGにスプレーしまくる。すると動きが少し鈍くなりました。しかしスプレーの出が悪くて致命傷にはならず、動きが鈍りながらも逃げ惑うG。ようやく追い詰めたところでアルコール噴射攻撃。

しかし、やはりアルコールだけではダメだったのでトドメの熱湯。床がびしゃびしゃになるの覚悟で熱湯をぶっかけました!

すると…

おぉぉぉ、死んでる💀💀💀

格闘の末、打ち克ったようです👏👏👏

熱湯、スゴイです!殺虫剤より瞬殺かも。熱湯でなくても60度ぐらいで死ぬらしいです。

床一面びしょびしょにならないように、ペットボトルを使うのもいいようです。


しかし、、、死んだGをどうしよう…と、またまた呆然と立ち尽くす。

結局いらない紙ですくってベランダから外に放り投げました(下の人ゴメンナサイ🙇)。紙の上で死骸が滑って手に付きそうになって死ぬかと思いました。

メスだと死ぬ間際に卵を産み落とす場合があるらしいので、床をアルコールティッシュで拭き拭き。


こうして、なんだかんだで駆除に1時間近くかかり、今、放心状態です。こうやってブログを書いて精神を正気に戻しています。


はぁ…疲れた。

駆除するまでは気になってお風呂にも入れなかったので、これからお風呂に入ります。


はぁぁ、やんなる。

でも今週はもしかしたら出勤しなくても良いかもしれないし、日曜日にまた先週会った一時帰国している友達と横浜散歩する約束をしているので、それを励みに今週もあと数日がんばります。


という、どうでもいいけどつぶやきたいブログでした。

最後に、お気に入りの曲です。昨日久々に聴いたら、気分が明るくなりました。メランコリックな曲なのですが、いつも聴くと不思議と気分が良くなります。





2023年10月9日

【読了】神経言語プログラミング―頭脳(あたま)をつかえば自分も変わる

NLPという言葉は聞いたことがよくあったもののどんなものか知らなかったのですが、ちょっと前にときどき読んでいたブログに初期のこの本が紹介されていたので、これを機に読んでみました。


WikipediaによるとNLPはいろいろと賛否両論で、2名いた発案者も決別?してしまったようです。この本を読んだ限りでは心理療法とかカウンセリングで使用されるような手法だなと思ったのですが、今NLPという言葉をよく見かけるのは自己啓発やコミュニケーションの分野かなという気がします。この本のアメリカでの初版が1985年だそうでもう40年近く経っているので、中身や手法も変わってきているのかもしれません。


この本自体の感想としては、、、最後のほうはちょっと面倒になってきて飛ばし飛ばし読んだので、主に最初のほうが印象に残っています。


頭の中に浮かぶ映像をよく観察しその映像の明るさを変えてみたり音を変えてみたり、視点を変えてみたりと、いろいろ操作して自分の観念を変えていく、という感じでした。それ自体はNLPの中にあるいくつかの手法の1つのようです。


私は頭の中に映像がよく浮かぶほうなので割とできそうな気がしますが、そうでない人にはちょっと難しいか慣れるまでに時間がかかるのかなーと思いました。


結局詳しいことはよく分からなかったのですが💦、悩んでちょっと視野が狭くなっているなと自分で感じるときなどに試してみようと思います。


話がそれますが、古本を買って読んだので前の人の引いたマーカーがあって、前の持ち主はここが大事と思いながら読んだのね~と思いながら読むのもまぁまぁ楽しかったです。


ちなみに、日本語版の初版が1986年でフォントや体裁が昔風でしたが、私はこちらの昔のフォントのほうがなんとなく好きです。読みやすいからですかね。印字のかすれ具合もなんだかこちらのほうが好きなので、単に好みなだけかもしれません・・・



今日も仕事をやらないといけませんが、少し余裕があるのでもう1冊、すぐ読めそうな本を読みたいな😊


少しずつ積ん読が減っているのがなんだか楽しいです。今年いっぱいは積ん読本を読み、来年は新しい本もいろいろ購入したいなと思っています。

2023年10月8日

【東京郊外散歩】埼玉県氷川神社(大宮)

昨日は海外に住んでいる友人が久々に帰国していたため、埼玉県の大宮(今はさいたま市ですね)に遊びに行きました。


いいお天気だったので駅から少し歩いた所にある氷川神社へ。昔一度来たことがありますが、昨日は七五三のお参りに来ている方々で賑わっていてなんだかほのぼの。


ちょっと風が強かったですが、でも気持ち良くて木の葉がカサカサと揺れる音も心地よかったです。かなり緩みました😊


神社は大宮公園の一画にあり、裏にはサッカースタジアムがあって試合が行われていたようで、歓声が聞こえたり。でもそんなにうるさくなく、賑やかで楽しい雰囲気。


境内をぶらぶらしながら仲間たちとのんびりおしゃべりして、ほんと癒されました。お昼は神社横にあるお蕎麦のお店へ。


境内と蕎麦の写真を撮り忘れた😥





夜は仲間でナチュラルワインのお店へ。

大宮駅西口から徒歩10分弱の住宅街にある団地の一画が改装されていて、3軒ほど飲食店になっていました。そこの1軒の「yosico103」さん。オーナーの方曰く「日本のワイン好きが高じて普通の主婦がお店を出してしまいました!」。

とっても雰囲気が良く、居心地もとても良いお店でした😊





久々に会えた仲間たちとのお喋りもとても楽しかった!

大宮は新宿から「湘南新宿ライナー」という快速の電車を使えば30分弱。電車も快速だったので快適でした。友達と「なんか大宮住みたいかも~」なんて言い合うくらい、大宮、なんだか住みここち良さそうでした。

楽しい1日でした💕

【読了】自然やせ力 運動オタクが運動やめたらー10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生


先日、体質改善を始めたと書きましたが、そのきっかけはこの本の著者Ellyさんの下記の動画を見たことでした。このマッサージ?をやっただけですごくポカポカして汗ばんだのです。


私、絶対詰まってるわーという自覚があったので、Ellyさんの動画をいくつか見ました。が、動画がたくさんありすぎて情報も盛りだくさんのため、本を買うことにしました。


最初に買ったのはEllyさんが最初に出された下記の本。これもすごく良かった!マッサージも複数載っていますが、私は最初の動画で見たリンパの詰まりを流す押すだけのものと太ももの簡単なマッサージのみやっています。


この本がとても良かったので、新しく出ていた今回読了した「自然やせ力」の本も購入しました。


この本にはダイエットというか、体質改善のヒントがたくさん載っています。しかも私が最近探していた日常生活に組み入れられるものがいろいろと載っていました。


私は特に胃腸の機能が弱いことを自覚しているので、とにかく胃腸を温めて機能回復させたかったのですが、そのためにできることがこの本には満載でした。


少し紹介すると、、、

・お味噌汁を毎日飲む

・胃腸を休めるために食事を食べる時間を調整したり朝を具なし味噌汁だけにする

・冷たいものは極力控える

・小豆茶を飲む

・お肉・乳製品は控えめに

・肋骨をさする

・特に大根を食事に取り入れる


などなど。簡単にできることがたくさんありすぎて、しかも数日続けただけでお腹が温かいのが実感できます。


自律神経失調症の改善のために、漢方や鍼灸、食養生をいろいろと取り入れているため、簡単な東洋医学の知識は持っていましたが、これまではそれをどう活用するのかがよく分かりませんでした。


この本には、こういう東洋医学の理論があるから、そのために日常生活でこうしたらいい、こう心がけたらいい、などといった実践方法が分かりやすく説明されています。


体質改善したい人にぜひおすすめしたいです!
 

2023年10月6日

フリーの校正者としての基盤がようやく整ってきたかも

今日の東京は気持ちの良い秋晴れです。幸せ~😇


今日も出勤の仕事ですが、別の仕事があり作業&体を休めるためにも「明日は少し出るの遅くなります」と伝えておいたので、今この午前中はすごくのんびりしています。


さて、先日、校正の実技試験を受けてきたのですが、対応してくださった方が私の経歴をすごくほめてくださりとても嬉しかったです。


私は学歴も職歴も翻訳・校正の分野もいろいろなことをやっているため、そこを評価していただける会社もあれば、反対に、専門的な分野の仕事に応募するといろいろなことをやり過ぎて専門性に欠けるところがネックになって断られるケースもあります。


少し前に応募したところは専門的な分野を扱う仕事だったので、書類審査で落とされました😂


それはともかく、あまり詳しく書くとどこの会社か分かりそうなので説明しにくいのですが、試験自体のレベルも実務の仕事並みで、まだ試験の合格通知をいただいたわけではありませんが、たぶん校正を始めて1年ぐらいの実務経験では確実に受からないだろうなと感じました。


今3年半(だったかな?)以上過ぎた段階で受けてよかった。3年半以上経って、あと特に良かったのは出勤の仕事を(最初はいやいやながらも笑)続けたことで、先輩方の校正スキルもいい意味で盗めたし、文章だけでなく体裁のおかしいところにも自然と目がいくように鍛えられました。


今回の実技試験は、その身につけたスキルを試されるような内容が余すことなく鏤められていて、すごくやりがいのある試験でした。


約1時間半の試験でしたが、終わっても疲れるどころか、やっぱり校正の仕事楽しいなーと良い気分で、午後から出勤の仕事先へ向かってその後実務作業をがんばりました!


結果はどうなるか分かりませんが、良い雰囲気の会社だったし受かってコンスタントに仕事がもらえるといいなぁと思います。


なんか、本当にここの会社の雰囲気が気に入ったので、ここで仕事がコンスタントにもらえるようになりたいし、そうなったら今主に仕事をもらっている3社+ここの計4社で落ち着いて仕事を続けていけたらなぁと思います。


コロナ禍直前に始めた校正&コロナ禍の仕事の取引先&内容の大幅チェンジからもうすぐ4年。いろいろと右往左往、試行錯誤してきましたが、ようやく基盤ができてきたかな~。


さて、午後から仕事に行かねばならないのでそろそろ準備します。

2023年10月4日

【読了】ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ

月曜日からムック本の校正のお手伝いでまた出勤しています。3週間ぐらい続くようです。今のところ他に大きめの仕事も入っていないので、3週間ほぼ毎日通う感じになりそうです。


いつもの出勤の仕事の際に隣に座っている方から、最近よく別件のお仕事のお話を頂きます。ありがたい。やっぱりそういうご縁で仕事って拡がっていくんだなと思いました。


でも3週間か…考えたらちょっと気が遠くなりました。3週間毎日通勤は辛いかも…。他の仕事もないわけではないので、夜帰宅後や週末にやる感じです。ただ、時間はフレキシブルにやらせてもらえるので、疲れない程度に仕事しようと思います。


さて、最近年のせいか体が重いです。自律神経失調症の症状はいろいろな努力のお陰でだいぶ良くなりましたが、体力筋力がなくなってきてむくみやすくなり、全体的に気や血、水の流れが悪くなってきたように感じます。


そこで、また体質改善に力を入れようと思い立ち、ちょうど↓の本を買ってパラパラとしか読んでいなかったので、ひとまずざーっと読みました。


ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ

Twitterで大人気!1948年創業の「ミドリ薬品 漢方堂」三代目、櫻井先生の健康になる暮らしのヒントが1冊に!中医学の理論に基づく食事のとり方やかんたん薬膳、気になる症状の対処法、季節に合わせた養生、心をいたわるコツなどを、1日1テーマ、やさしい文章とシンプルなイラストで紹介します。


365日分あるので、知っていることもあれば知らないこともあり、体質改善のヒントが得られたように思います。体調が優れない時、調子がいまいち出ない時などに、パラパラっと読むだけで何らかの対処方法や養生方法を見つけられそうです。


夏に帰省した際に、しばらく踏み台昇降10分とダンベル体操を続けていたのですが、咳がひどくなってからできなくなってしまいました。


やはりこういうことがあるとようやく習慣付いたものが水の泡…


元々あんまり激しい運動をしすぎると、逆にエネルギー切れを起こして疲れてしまう体質なので、やみくもに運動を続けるよりも、毎日の生活の中に自然と取り入れられる健康法に変えていったほうがいいなぁと感じていました。


なので、最近はあまり特別なことはせずに、1日の中で小さなことを気づいたときにやるという感じにしています。


またそれについても書きますが、今日はまだ1つ仕事が残っているのでひとまず今日は本の紹介のみで。

2023年10月2日

【令和5年・読書記録】9月に読んだ本(1冊)

9月は多忙だったり、特に後半は疲れが出てぼんやり過ごす日が多かったりで、1冊しか読めませんでした。無念😂。なんだか本を読む気になれなかった1ヵ月でした。暑かったし。。。




10月は体調を整えて、読書の秋を楽しみたいと思います。

↓今月最低でも読みたい本
✅好きになる免疫学
✅好きになる生物学
✅校閲至極
✅鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
✅「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人が~(タイトル長過ぎのため省略)
✅草枕





そういえば、昨日電車で向かい側に座っていたおじさんが、司馬遼太郎の「太閤記」を熱心に読んでいました。それを見たら、私も太閤記を読みたくなりました😀


(年末年始からの合計57冊)