2019年8月11日

めぐりズムでくま退治10日後

めぐりズムのアイマスクをつけて寝ること10日間。
https://barefootcontessa-tagengo.blogspot.com/2019/08/blog-post_1.html



だいぶ目の下の青紫色のくまが改善されてきました。

夜つけて寝ると、翌朝には目の疲れがすっかり治っていてかなりいいです。心なしか目もぱっちりしてきたような……気のせいか?

20枚くらい入って2000円前後だったので、1カ月3000円ほどだったら毎晩使ってもいいかも。仕事柄目は大事なので。

翻訳をしていても文字起こしをしていても、目は多少疲れるものの、まぶたの裏が痛い……というほどの目の疲れは感じなかったのに、校正の仕事はやたら目が疲れる。

そしてずっと下を向いて作業するので首も疲れるし、引き合わせという原稿の赤字と校正刷りを引き合わせてチェックする作業では、左手の指で原稿の一文字一文字をなぞっていきながら校正刷りを赤ペンで一文字一文字チェックしていくので左肩が異様に凝る。

校正は思った以上にハードな作業だ……

下向きの作業では、実家にあった画板(笑)を使うことでなんとか疲労対策。家でスケッチ大会みたいな様相で課題をやっています。これでかなり疲労が緩和されます。東京に戻ったら画板と傾斜のある作業台を買わねば。

左肩の凝りは……やっぱりこれ。愛用の磁石つき数珠。



これをはめて一晩寝れば翌朝にはピンポイントの凝りが治っているからすごい。

続きの課題も頑張ればなんとか予定よりも3カ月早い9月か10月頭には講座を修了できそうです。ファイトー👍




2019年8月6日

大人の趣味

久々にピアノを弾いたら楽しい。

クラッシックはもう指が動かないけどポピュラーミュージックは楽しめる。

いろいろなつかしの曲が載っている楽譜の中の、竹内まりやの『リンダ』という曲のアレンジがジャズっぽくてとってもかっこよくて昔から少しずつ練習しているけど、ジャズは難しい……。未だに完璧に弾けない。

年季の入った楽譜(笑)




『リンダ』は、竹内まりやが友達のアン・ルイスが桑名正博と結婚するときに作ってあげた曲。アン・ルイスの本名がリンダらしいです。2番は英語。





友達の結婚式で弾いてあげたい(笑)。結婚式で弾いたらとっても喜ばれる素敵なアレンジだと思います。誰か結婚して(笑)。(でもピアノで弾き語りはできません……)

間違ってばっかりだけど、こんな感じです。最後がかっこいいんだけど、最後まで集中力が持たずにギブアップ。東京に戻るまで練習してもう少し上手に、最後まで弾けるようになりたいので頑張ってみようかな……

注)音が出ます。



ちなみに竹内まりやのご実家は出雲大社横の竹野屋という旅館。私の両親は出雲大社で結婚式を挙げて竹野屋さんで披露宴をしました。今は建物が新しくなっていて、出雲大社に行くたびに横を通りますが、素敵な旅館で私も泊まってみたい。




リンダだけじゃなく、竹内まりやの曲のジャズバージョンがありました。かっこいい。




久々にピアノを弾いたらとても楽しくてまたやりたいなぁと思います。

ちなみに今日はスカイプでギターのレッスンで、人前で演奏してもいいレベルだよ-と褒められました!やっぱり音楽は趣味でやると気負わなくてよくて楽しい。


この間のハイキングといいギターやピアノといい、大人の趣味っていいなぁ、楽しいなぁ。

あ、語学も(笑)。

先日、スペルチェックの仕事で久々にドイツ語とフランス語を読んだら、またやりたいな~と思いました。ドイツ語よりフランス語を一生懸命やっていたので、フランス語は思った以上に違和感なく読めました。フランス語をもう少しがんばりたいなぁ。今はその余裕ないけど……。



2019年8月4日

校正講座第5月目

週末は、子守はお休み……

ということで、土曜日はスペルチェックの仕事をして、日曜日にがんばって校正講座の第5月目のテキストを読みました。

……が、ちんぷんかんぷん(笑)。

常用漢字、当用漢字、表外字、送り仮名、現代仮名遣い、歴史的仮名遣いの歴史的経緯や規則などなど。眠くなる~。

以下、目標。

8月10日(金)までに第5月目の課題を提出。

8月23日(金)の東京に戻る日までに第6月目の課題をできるだけ進めておき、月末までに提出できるようにする。

その間に、24、25日に行われるスクーリングの課題をやっておく!

今月中に第5、6月目の課題を全部終え、9月中になんとか、または遅くとも10月までに第7、8月目をやって講座を修了し、スクールの求職登録をしつつ検定の勉強も進める!

てな感じで順調にいければいいなぁ。

では……

2019年8月1日

めぐりズムでくま退治

日々、仕事で目を酷使している上に、校正の勉強を始めてからさらに目を酷使するようになり、すごく目が疲れます。1文字1文字しっかり見ないといけないから余計かも。パソコン作業より疲れます。

そのせいか、目のくまがひどい。

校正の仕事を始めたら、さらに目を酷使することになる上に、この仕事は目が命。今から何か対策をと思い、めぐりズムの「蒸気でホットアイマスク」を買いました。

いろいろな香りの入ったアソートボックスを買ってみました。



これをしてそのまま寝ちゃってます。蒸気なので、少し蒸れるような気がしますが、最近子守りでへとへとになってすぐ寝ちゃうのでそれほど問題ではないかな。

朝起きたら、青いくまがかなりましになっていました。目の疲れもだいぶ取れていた。使い続けていたら効果がありそうです。

蒸れのおかげで目のしわも少しふっくらしてる!?

昨晩はカモミールを使い、最初はちょっと香りがきついかもと思いましたが、ほかの香りはどうなんでしょう。無香料でもいい気もしますが、すぐ寝ちゃうのでそこまで気にならないかも。ラベンダーは昔一度使って良い香りだったかも。アソートボックスにはカモミールのほかにラベンダー、ゼラニウム、ユーカリハーブも入っていました。

しばらく続けて目の疲れをしっかり取りたいと思います。

新しいお仕事の依頼

最近時々お世話になっている反訳会社から、なんと論文の外国語校正の問い合わせがありました。

履歴書の外国語翻訳の経歴を見て、とのことだったのですが、日本語校正の仕事を始める前にまさかそんな問い合わせが来るとは……。

スペルチェックのみでいいとのことだったので、それなら……とOKの返事をしたのですが、どうなることやら。

日本語の論文に外国語が含まれていたり、たまに全部外国語のものもあるらしいので、そのスペルチェックをということでした。

年に数回しかないらしいのでそんなに負担にならないかなと思いつつも、納期も短めだしちゃんとできるのだろうか……やったことがないので翻訳よりも不安ですが、とりあえずチャレンジしてみたいと思います。

新しい仕事は緊張するー💦