2023年2月28日

1ヵ月続いた瞼の痙攣が治ったはなし

1ヵ月くらい前(1月末ごろ)から右目の瞼がピクピク痙攣して、なんだか気持ち悪い日々でした。

普段は数日で治るのですが今回は1ヵ月経っても治らず。

栄養不足(マグネシウムかビタミンAかビタミンB12あたりを疑った)なのかと思ってサプリを飲んだり食材を気にしたり、目の周りや頭皮をマッサージしたり、飲んでいたサプリをやめてみたり、目薬をさしたり、いろいろ試したのですが目立った変化なし。

ネットで調べるとやっぱり「目の疲れ」が原因とは書いてあるのですが、意識して休めても変わらず。

更年期になると瞼の痙攣が出てくることもあるらしいというので、そろそろそういう年頃かと思って仕方ないと思っていました。

目の痙攣に効く漢方もあるようなので、それを購入しましたがたぶん今日届くはずなのでまだ飲んでいません。


が、、、その前に、「自律神経の乱れ」や「ホルモンの乱れ」、「ストレス」というキーワードも出てきたので、この瞼の痙攣は私の持病とも言える自律神経失調症によるものではないかと思い始め、それなら常備している加味逍遙散(自律神経失調症や更年期によく使われる漢方)が効くのではないかと思って1日3回飲み始めました。

そして3日目の今日、、、

ときどき瞼がヒクッとする気配があるのですっかりとまではまだ言えませんが、ほぼ8~9割方、瞼の痙攣が治りました🙌🙌🙌

瞼の痙攣が自律神経失調症の症状だったのかどうかは分かりませんが、少なくとも加味逍遙散が効いたようです😝。漢方すごいですね!

せっかく「抑肝散加陳皮半夏」買ったのにな。。。

せっかくなので今日は抑肝散加陳皮半夏を飲んでみようと思いますが、瞼の痙攣がほぼなくなり久々に晴れ晴れした気分です。


しかし、よくよく考えてみれば1月末に突然甥っ子が部屋探しのために上京してくると連絡が入り(妹も本人ももっと後でいいとのんびりしていたので慌てて連絡が来た)、その後いろいろ頼まれてちょっと大変だなぁと思いつつ、まぁかわいい甥っ子の為だし私だって親に散々いろいろやってもらってきたのでちびっ子のいる妹の代わりにできることはしてあげようくらいにしか思っていなかったのですが、身体は正直というか、案外ストレスがかかっていたのだろうと思いました。

私の身体はよくも悪くもほんと反応が良い(笑)。ストレス感知器みたい(笑)。


それはともかく、瞼の痙攣が気になるようなことになったら、その原因を「目の疲れ」だけに拘らずぜひ自律神経やホルモンの乱れ、ストレスも考慮に入れて漢方も適宜試してみてください~。

という話でした😌


2023年2月27日

【令和5年・読書記録】2月に読んだ本(2冊)

今年は月に少なくとも2冊ずつ本を読みたいと思っています。本を読むのがそんなに早いほうではないので案外時間がかかります。


今月は仕事が忙しかったり疲れていたので、1日2日で読める本と最後の1章だけまだ読んでいなかった本の2冊。ちょっとズルした感もありますが……。






赤い本は民俗学研究者の井戸理恵子さんの本です。主に昔の暦の話やしきたりの話、節句のときに出されるお料理の意味などが分かりやすく説明されています。

実は井戸さんがお話しされているYoutube動画をほぼ全部見ているので、本に書かれていたことも既に動画を通して知っていたことばかりでしたが、やはり本は気軽に目を通せるからいいです。

安田登さんの本は、結構前にはまって読んでいたのに最後の1章分だけ読み残していたので先日さささっと読みました。

能で面(おもて)を付けているのが「シテ」(または「ツレ」)で、主にこの世のものではないもの(神様、亡霊、鬼など)や女性・老人を演じます。安田さんはワキ方で、「ワキ」は旅をしているお坊さんなどの現実にいる人物を演じる人で、能面は付けません。

能における異界の重要性やなぜワキだけが幽霊に出会えるのか、また安田さんがいわゆる花形のシテではなくなぜあえてワキになったのかなどを語った本で、能のことがよく分かるし、ワキ的世界を生きる人の代表として松尾芭蕉や夏目漱石を挙げて語っているのも興味深かったです。

井戸理恵子さんも能に造詣の深い方なので動画の中でいろいろとお話しされていますが、私はやっぱり歌舞伎より現実と現実でない世界の曖昧な境を表現した能が好きだなぁと思います。

ちなみに先日、確定申告の書類を作成しながら↓を見ました。昔最終回だけ見たのですが、動画サイトで配信されていたので最初から全部見ました。毎回涙涙でしたが、とても面白かったです。



安田さんの本を読もうと思ったのは、狂言と鼓を習っていた知り合いがお能の金春流の方にお願いして開いた「お能を知る会」に参加したことがきっかけでした。

そのときに、歌舞伎と違ってお能の世界は世襲制ではなく誰でも(今は女性でも)やることができるけれど本当に(金銭的に)大変だという話を聞いていたので、このドラマを見てそれを思い出しました。

↓はその会のときの写真です。面を付けているのは体験会に参加された男性の方ですが、私も衣装を着させていただきました。





ちなみに今はもう手一杯でできないけれど、私の中でいくつかある「生まれ変わったらなりたいもの、やりたいこと」の1つがお能です。お能が習いたかったけど、すでにボサノバギターと語学で手一杯だったので諦めました。

そんなこんなで、2月はちょっぴりズルしながらもなんとか2冊を読了しました。

3月もちょっと忙しいのですが、今読んでいる朝井まかてさんの小説の続きと、今月の能続きで世阿弥に関する本を読みたいなと思っています。そしてまだ夏目漱石の我が輩は猫であるも途中なので、3月中にこの3冊読了を目指したいと思います😁

(年末年始からの合計9冊)

2023年2月23日

のんびり過ごせた1日でした

仕事が1つキャンセルになり、ほかの手持ちの仕事も締め切りが来週だったので今日は1日のんびり過ごせました。


連日深夜まで仕事だったので1週間ぐらい廃人かな~と思っていたのですが、結構早く回復できたのでよかったです。


出勤期間中は風が強くて凍えながら帰宅する日々でしたが、昨夜少し出かけた帰りは比較的暖かくてなんだか嬉しかったです😄


帰り道の近所のお宅にある梅の木の花が咲いていてほっこりしました。春が待ち遠しい。そろそろ梅の花がきれいな時期なので、暖かめの日に小石川後楽園や新宿御苑に梅を見に行きたいです。





2023年2月22日

確定申告の書類作りは疲れる・・・

やっと出勤の仕事が月曜日で終わりました。
間の週末も他の仕事をしていたので2週間ぶっ続けでがんばりました😗💨


月曜日は18時ごろには帰れると思っていたのですが、予想以上に時間がかかり結局家に着いたのは夜12時😂

今回は出勤日数も時間も長かった…
その分お給料に反映されるので良いのですが。

次は来月。来月はもう少しのんびり仕事できるといいんだけどな…。


昨日はギターのレッスンに行った以外はちょっとゆっくりして、今日は確定申告の書類作り。今日で終わらせたかったけれど、疲れてしまいひとまず終了。
早く済ませたいけれど、明日明後日は仕事があったり甥っ子上京準備の用事があるので、できれば今週末に提出してしまいたい。。。
もう15年近くやっているのでもう少し効率化できればいいのですが💦


来週ぐらいからは落ち着いて、趣味(ギターとか読書とか)をやる時間も取りたいです。

また函館行っておいしいお刺身食べたい~。











2023年2月18日

久々の韓国語仕事&函館旅行


2月に入って、函館旅行→出勤の仕事と立て続けに何かしら予定が入って(旅行は前から決まっていたけど)、あっという間に2月も後半に突入です。

2月は他の月と2~3日しか変わらないのに、2~3日違うだけでもあっという間感が半端ないです。いつから言い始めたのか簡単に調べてみたけど分かりませんでしたが、1~3月を行く逃げる去ると言った昔の人は言葉遊びの天才だなぁと改めて思いました。


今回の出勤の仕事は、学んだ韓国語を少し生かすことができるような案件でした。

と言っても校正のスキル自体がまだまだだし、韓国語は翻訳ソフトやら個人ブログなどの情報が豊富なのでそんなに役には立てた感は自分としてはありませんでしたが、ハングルが読めることに関しては重宝されたように感じました。

それにしても、やっぱりハングルも英語を含めた西洋言語と同じで表音文字なので読みにくい。表語文字の漢字が入るだけで、ぱっと見ただけでなんとなく書いてあることや文脈が分かる日本語のなんと素晴らしいことよ…。

実家に母が昔韓国で買った考古学の本があるのですが、まだ当時の韓国は漢字を使っていたので日本語のように漢字とハングルの組み合わせで文が書かれており、すごく読みやすかったです。


それはともかく、今回は韓国語の調べ物が多い案件だったので毎晩遅くまで仕事をして、他の仕事も帰ってからだったり朝出勤前にやっていたのでくたびれました。他の方々も毎日終電だと言っていました。お疲れさまです…。

それでも終わらず、原稿持ち帰りで週末作業+他の仕事もあるのであと少しがんばります。


しかし、ソウルは昔4~5回行ったのでもうそんなに行きたいとは思いませんでしたが、釜山はまた行きたいな~と思いました。ソウルより釜山のほうがなんだか好きです。慶州も良かったですが。やっぱり個人的には、日本もそうだけどどの国も首都や大都市より地方が好きだな~。


というわけで、2月に入って全然本を読めていませんが、2週間弱続いた出勤の仕事も月曜日にようやく終わりそうなので、2月の後半は少しゆっくりできたらなと思います。


ちなみに!!!

函館、すごーくすごーく良かったです。帰りたくないぐらい、そして帰ってもまたすぐ行きたくなるくらい私は気に入りました。

私たちが行く数日前に飛行機が欠航するような大雪だったようで、雪がすごかったですが風もそんなになく雪が多かったわりに耐えられる寒さでした。お天気も良かったので白い雪と青い空がとても美しかった!

後で函館出身の人の話をまた聞きしたのですが、函館は南のほうなのでそんなに雪も多くないそうなのに今年はびっくりするぐらいの大雪だったそうです。

今回は雪のこともあってレンタカーで郊外に行く予定はなかったのですが、もともと暖かくなったらレンタカーで郊外巡りや遺跡巡りをしたいと思っていたので、また計画を立てたいと思います。

とは言え、今年はまた父親のリクエストで今度は稚内と礼文・利尻島に行きたいと言うので、ひとまずそちらを先に計画したいと思っています。

自分が北海道が好きだからというのもあるけど、北海道は何度行っても飽きない😆














また来るよ~、待っててね~函館~💕