2014年10月20日

メロディーor歌詞?

槇原敬之にはまっていてYoutubeで2005年の武道館ライブを聴いています。


どれもいい曲でサビを聞くと「いい事言ってるよねー」と思うのですが、その他の部分の歌詞が何度聞いてもさっぱり頭に入ってこない…。


私は音楽を聴いていてもどちらかと言うとメロディーが頭に強く残って歌詞は全然頭に入らないのでそれが当たり前だ(=皆もそうだ)とずっと思っていました。


ところが、留学時代に仲良くしていていつも一緒にいた日本人の友人が、歌の歌詞をよく覚えているので、「歌詞覚えたの?」と聞いたら「音楽聞いてたら自然と耳に入るから別に覚えようとしてないけど…」と言われて、私的にものすごい衝撃を受けた事がありました。


私なんか、カラオケに行って初めて、えー、こんな事歌ってたんだ!とかいう事がよくありましたけど…いつも聴いてた曲でも。


外国語学習のCDを聴いていても、イントネーションとかはやたらと耳に残るので、会話のメロディー?を鼻歌?で真似たりできると思います。


でも肝心の会話の部分が全然耳に残らないしメロディーばかり気になるので、CDを聴いててもあまり聞き取りの勉強になっているかどうか…。


ピアノをやっていて、歌詞のないメロディーばかり小さい頃から聴いてきたからなのかな…。



その友達に、外国語のCDを聴いたら会話が聞こえやすいのかイントネーションが頭に残るのか、そこの所を聞いていないので何とも言えませんが、音楽を聴いていて、メロディーが耳にのこりやすいか歌詞が耳にのこりやすいかで、CDや映像(音声)による学習の向き不向きの傾向を探ってみたら面白いかな~なんて思いました。


メロディー派なら書いて勉強して、リスニングは発音とかイントネーションの勉強ぐらいにとどめておくとか。


歌詞派ならジャンジャンリスニングして単語をいっぱい覚えてから書く勉強を後にするとか。


自分の事で言うと、メロディー派でも超ゆっくりの音声だと結構会話もきちんと集中して聴ける事に気づきました。この本の超ゆっくりな音声だとイントネーションばかりが耳に残らなくて良い感じです。


超低速メソッドフランス語発音トレーニング (CDブック)超低速メソッドフランス語発音トレーニング (CDブック)
小島 慶一

国際語学社 2013-09-24
売り上げランキング : 254567

Amazonで詳しく見る by G-Tools



ところでたくさん好きな曲はあるけど特にお気に入りはこの2つ。そして今友人とはまっているのが秦基博。結構顔も好き…








ミスチルの桜井さんが歌っている部分は飛ばす(笑)。秦基博が歌ってる所からが良い。





富田ラボが好きなのでこの曲はとても好き!秦基博の声と曲のマッチが素敵~




体力づくりブログもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

2 件のコメント:

ちり さんのコメント...

私も歌詞は日本語でも全く頭に入ってこないタイプ。Ayaboさんと同じで、カラオケとかいって歌詞を読んで、「こんなこと言ってたんだ!」って思う(笑)

Ayabo さんのコメント...

おぉ!同じ人がいた(笑)。車の中で歌ってたりして歌詞を覚えていないわけじゃないみたいなんだけど、無意識みたい。アカペラで歌えって言われたら歌えない(笑)。不思議だね~。