2025年4月8日

帰省中……もう少しこちらにいるかも

しばらくぶりのブログです。


帰省してもうすぐ1か月が経ちます。3月は帰ってからも毎日仕事があって休みなく働きました。


ありがたいことに、例の干されたと思っていた会社から途切れなく仕事が来ています。年度末はいつも忙しかったので、仕事が来なくなる前のペースに戻った感じです。


今度はミスに注意して慎重に仕事をせねば……。


4月に入ってからも仕事が続き、ようやくこの2~3日少し落ち着きましたが、前から予定されていた仕事の原稿が今日届き、ほかの仕事もあるので今週から来週にかけて3つ仕事が重なってしまいました。


今日届いた仕事は、納期は10日弱ありますが量もまぁまぁあるし少し面倒な作業なので気が重いです。。。


そして先週ちびっこから風邪をうつされてしまい、喉の痛み→鼻水→咳(今)でようやく回復してきました。


東京にいたらほとんど風邪を引くことはないのですが、小さい子の風邪菌からは本当に逃れられない……。それでも熱が出ないだけマシです。


明日は下から2番目の男の子の入学式、明後日は一番下の女の子の入園式で、妹家族も大わらわです。


こちらは週末に桜が満開になり、今日お花見に行ってきました。今日は午後過ぎまで強風で桜吹雪が綺麗でしたが、まだもう少し桜ももちそう。


そんなこんなで本当は今週の金曜日に東京に帰る予定でしたが、3つの締め切りが全部終わる来週末あたりに予定を変更しようか迷い中です。


父親が6月に北海道に行きたいというのでまた北海道旅行を計画中ですが、ちょうど今日明日JALがキャンペーンをしていることを知って、飛行機の予約も明日までにしておきたい、、、


帰省してからいろいろと慌ただしくてのんびりできませんでしたが、ここ数日はすごく久々に本が読めました。やっぱり読書の時間があるだけで心が潤います。


数冊読めたのでとても嬉しい。


予定のノルマより早め早めに仕事をこなして、少しでものんびりできる時間を増やしたいです。



↓こちらは少し前に満開だった庭の梅。
個人的には桜より梅の満開のほうが心躍ります。