2015年5月2日

英語学習の歴史から気付いたこと

一生懸命書いたブログが消えた…(涙)久々の長いブログだったのに。


要点だけ書きます。


自分の英語学習を振り返ってみて、自分に適した勉強法に気付きました。


① 例文を覚える

② 通読をする(辞書なしで読む)

③ 作文をする

④ ①→③の順で学習をし、以上の3つと同時並行的に翻訳の学習を続ける。


こうやって自分の過去の英語学習の歴史を振り返ってみると、翻訳というのは、決して語学学習と同じ位置づけではないなと思いました。


翻訳は別ものです。私は翻訳をしてればそのうち覚えられるかなと思っていましたが、少なくとも私は翻訳の勉強をし続けても覚えられないと思う。


翻訳学習と語学学習は分離すべきと今更気付きました。


という事で、まずは例文を覚える事からはじめます。


どうしてこのような結果が導き出されたかは、また書きます。まぁ、ただ過去を振り返って色々ブレインストーミングだけなんですけど…




体力づくりブログもよろしくお願いします!

にほんブログ村 多言語学習者(学習中)
にほんブログ村 マルチリンガル
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

0 件のコメント: