2025年8月1日

お仕事てんこ盛り

気が付いたら7月もあっという間に終わって、もう8月。ついこの間北海道旅行から戻ってきたと思っていたのに……


来週からとうとう丸1ヵ月出勤です。毎年お盆に帰省できないのが悲しい……。


戦々恐々としていたもう1つの仕事との重複は、ラッキーなことにその仕事のスケジュールが変わったので回避できました。


が、今週末は(も……)仕事がてんこ盛りです。


今日は珍しい仕事のお話を頂いたのですが、来週から出勤で対応できずお断りしました。


日韓翻訳の翻訳チェックです。反対だったらもう少し簡単ですが、さすがに日韓はできなくはないと思いますが、時間がかかりそう。。。


そのほかに、週末で3つ……。断ればいいのだけれど、しんどいかもしれないけどなんとなくできそう&断るのがめんどくさい(←この思考は直したい)という理由から、ついつい請けてしまいました💀


1つは、来年の手帳の校正です。もう3回ぐらい続けてやっているので内容は分かっているのですが、いわゆる開運系なのでいろいろ調べるのが大変。そしていつも絶対間違ってるんだ……。それを調べて直すのがすごく大変ですが、今年は月のマークがずれていて直すのがものすごく大変。


しかも、ゲラを受け取る前に去年の手帳が事務所にあるのでそれを参考に送ってもらおうと思っていたのに言い忘れ、もう週末に……。


月曜日が締め切りなので、泣く泣くAmazonで購入。しかも日曜に届くのでは遅いのでわざわざprimeに入って(入っていないので)明日届くようにしたので2000円ちょっと+600円……。


経費にできるとは言え、不要なものが家に増えるし悲しい……。


まぁ来年もきっと依頼されるので、持っていて損はないかと思い直しました。


もう2つも全て月曜日の締め切りなので、土日でできるだろうかとちょっと心配です。


そして、来週からは夜合気道に行けないので、朝6時半の稽古に行くことになります。その後夜まで体力がもつか心配。


8月もあっっっという間に過ぎていくことほぼ確定です。


今年に入っていろいろとあり仕事量が増えたので(昨年が少なすぎたため、収入がそんなに上がった感じもないのが悲しい💦)、夜寝ているときに食いしばりをしているのか、朝起きたら顎が疲れていることが多くなりました。


それまでは歯医者さんに定期健診に行くと全然食いしばりないですねと言われていたのに(口の中を見たらすぐ分かるらしいです)、今年に入ってから行くたびに食いしばりしてますねと指摘されて、自分でも顎が疲れている自覚があるのでストレスだなぁと思っていました。


最近はできるだけスケジュールも精神的にも余裕をもって仕事をするように心がけて、ようやく朝顎が疲れていることもほとんどなくなりました。


こういうときは、ただ単に家にいて仕事はせずに自分の好きなことをやっているだけでもだいぶリフレッシュになるので、来月からは、週1回はなかなか難しいのですがせめて月に1~2回、本当に何も仕事をしない日を意図的に作るように心がけて、ストレスの溜まらない生活が送れるようにもっていきたいと思います。


今月の出勤もなるべく無理せず、早めに帰ったりしんどいときは家で作業させてもらったり、いろいろ工夫をしよう~(年齢を重ねると、そういうことも昔よりも断然頼みやすくなった)。


ちなみに、最近の電車に乗る時のおともは「雲の階段」です。長谷川博己主演のドラマとはかなり違いますが、読みやすいので電車の中で夢中になって読めるし、今日は仕事の合間の夕方に眠気が襲ってきたので、ごろんとしながら読みました。仕事の合間の頭の切り替えになってよかったです。



さっき妹が送ってくれた写真。
また歯肉炎が少し出てきてます。
でも元気らしい。このネコが歴代のネコの中で一番元気で長生き。

ものすごく人懐っこいのですが、最近おすすめに上がってきたこちらの動画のネコちゃんの
人懐っこさぶりがうちのネコにそっくりなのでうちのネコちゃんにちょっと会いたくなりました。










0 件のコメント: