2025年5月8日

One Driveぅぅぅ

4月後半から始まった繁忙期も半分ぐらい過ぎました(会社はZ社としておきます)。


来週は別の仕事も入っているのですが(M社としておきます)、Z社の仕事も繁忙期後半に入ってきたからか量が多くなってきて、来週を無事乗り切ることができるのか不安です。


今朝はパソコンのOne Driveが不穏な動きをして、昨日8割方終えて今朝やろうと思っていた仕事のファイルが変なことになってものすごく焦りました。


朝パソコンを開いたときにOne Driveの設定画面ぽいのが出てきたのですが、何かの確認かと思ってあまり深く考えずにOKか何かを押したら、デスクトップのアイコンが全部コピーされて画面がアイコンでいっぱいになってしまいました💦


さらに最近ワードの調子も悪くてすぐ落ちるし、、、


お昼に納品だったので仕上げることができるのかドキドキして、久々にパソコンの不具合にイライラさせられた朝でした。すごく心臓がドキドキしたので疲れました……。


デスクトップは自動的にOne Driveに保存・同期されるようになっているみたいなのですが、同期しないようにしていても、今朝のようにちょくちょく設定に関するメッセージが出て変にかまうと設定が変わってしまいます。


本当はデスクトップもローカル直下にしたいのだけど、いろいろ手順が面倒くさい……。


仕事が何もない時だったらいいけれど、今日みたいに半分終えて……というところでそういう画面が出てきて何も考えずにクリックすると、えらいことになります。


割と心配性なのとトラブルが起きるかもしれないということをいつも想定して仕事をしているので、できるだけ作業を分割せずに一気にやれる時は一気にやっています。


手書き校正はパソコン作業が少ないので分割してやってもそんなに心配はないのですが、今やっているこのZ社のお仕事は、ワード上のコメント機能を使って作業するし、夜にワード原稿が送られてきて翌日の午前中締め切りのことが多くて。


そうなると余裕を持っておきたいので夜に作業をできるだけ進めるのですが、その日の夜には終われないことも多くてどうしても作業が分割されてしまうので、今朝みたいなことが起きるとほんとストレスです。


今日もそんな感じの夜を過ごしています。


本当は夜はゆっくりしたいのだけどなぁ😭。夜ゆっくり過ごす時間が何より好きなのに……。ここのところ、寝る直前まで仕事をしていて全然夜の楽しい時間が過ごせていません。。。


ひとまず5月いっぱいまでの辛抱です😓


0 件のコメント: