2022年10月18日

SNSの見過ぎはよくないですね・・・

日曜日は校正のセミナーでした。


基本的にはまだ実務をしていない人向けの内容でしたが、私は仕事スタート時から在宅でなかなか周りの人に実務的なことやそのほかいろいろなことを教わる機会があまりなかったので、勉強になりました。


時間が余ったので、現場あるあるなどのこぼれ話などもあり、ほほーと思ったり。


ただ、時間がえらく長く感じた・・・(笑)10時半~15時半でしたが、しんどかったです💦。体力的にもう1日のセミナーどころか、半日のセミナーでも無理だなと思いました。2~3時間が限度のような気がします。帰宅してから仕事をしようと思ったけど無理でした😂


話は変わり、ちょっと前にすごくはまったTwitterがありまして、そこから飛んだその方のnote、ウェブサイトにもたくさん読み物があって、夜寝る前と朝起きたら即効スマホを手に取ってそれを読みあさるという生活をしていました。


今年1月にipodtouchからちゃんとしたスマホに変更したので、画面が大きくなったこともあってスマホを見る機会が増えたのもあるかも。


夜は遅寝になり、朝は早く目が覚めてもしばらくお布団の中でそれを読んでいたり。


そうしたら、なんか生活の充実度も下がり、その内容が内容だったために心も病みがちに(笑)←いわゆる雑誌「ムー」的なちょっと不思議でオカルティック系サイトだったので(笑)。


ひととおり読み終わって、今でも続きが更新されていますが、これを読み続けていたら心身の健康が危ぶまれると思って読むのをやめて、Twitterを見る頻度も減らしました。


おかげで夜、読書をしたりストレッチをしながら自律神経を整える時間を持てるようになり、朝は今もなかなかお布団から出れないですがそれでも少し早めに動き出せるようになりました。


またとある一時期は、ファッション系のインスタにはまって頻繁に見ていたのですが、この時も朝晩の時間をインスタを見る時間に充て、服を買うことも多くなりました。


苫米地博士だったかが仰っていたけど、上から下にスクロールするのって脳が報酬系のホルモン?を出すらしいので、「次も、次も」となりやすいそうです。パソコンもそうですが、スマホは特にそうだし、Twitterやインスタなんかその典型ですね💧


一度何かにはまると飽きるまでやってしまう性格なので危険です。ただ良い点は熱しやすく冷めやすい面も大いにあるので、疲れた時点で終了できたのは良かったのかも。


何にしろ、SNSの見過ぎは良くないですね。。。


今週は、いろいろな仕事が盛りだくさんでSNSを見る暇があまりないのが幸いです。忙しいときと暇なときの差が激しい生活なので、特に暇なときはSNSは危険ですね💦




0 件のコメント: